チャリティニュース
2025年05月11日(日)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

東北グランマのX'masオーナメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
東北グランマ
働くよろこびと心の交流を2011年3月11日の東日本大震災から2度目のクリスマスを迎える。宮城県石巻市北上町十三浜大指(おおざし)で長年にわたり漁業を営む女性らと岩手県久慈市および陸前高田市で被災した女性らが、日常を取り戻し、明日に生きる喜びを願ってクリス…
';

世界エイズデー、現在のエイズ、HIV感染状況の総括

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界エイズデー
3つの「ゼロ目標」11月30日付けの海外サイト「Journal des Femmes」他多数は、12月1日の「世界エイズデー」について報道している。 世界エイズデーは1988年にWHO(世界保健機関)が定めた国際デーの1つであり、エイズの蔓延防止と患者への偏見解消を主軸に据えてい…
';

南スーダン、難民の急増で緊迫!

このエントリーをはてなブックマークに追加
国境なき医師団
一刻を争う膨大な水や食糧の不足と飢え2012年11月13日付、「国境なき医師団日本」の公式サイトによると、スーダンと南スーダンの国境を巡る紛争に、多くの人が巻き込まれ、スーダン側から徒歩で、国境を越えて南スーダンに入国する人が急増し、数十万人規模で水や食糧…
';

NHKあさイチで紹介!福島を支援する美しい「蒔絵」年賀はがき

このエントリーをはてなブックマークに追加
年賀状
金銀に輝く「蒔絵」の年賀はがき11月29日付、人気歌手グループV6の井ノ原快彦とNHKアナウンサー有働由美子がキャスターをつとめるNHKの朝の情報番組、「あさイチ」で、「年賀状トレンド楽して目立つ脱マンネリ技」のタイトルで、福島県の「蒔絵」の技法をつかった年賀…
';

【シリア】反体制派勢力が少年兵を動員か?人権擁護NGOが公式文書内で抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
少年兵
シリア内戦で少年たちが戦場に11月29日付けの海外サイト「LE FIGARO.fr」はシリアで続く内戦で少年兵が動員されていることに人権擁護NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(HRW)が激しく抗議していることを報じている。 ヒューマン・ライツ・ウォッチはニューヨー…
';

イギリス若者読み書き能力5人に1人が11歳以下?

このエントリーをはてなブックマークに追加
リテラシー
日本もひとごとではない!16歳から19歳の子どものうち5人に1人が、11歳の子どもに求められるレベルより読み書き能力が低い。 これを聞いて、どこか途上国を思い浮かべるだろうか?ところが、これはイギリスの最近の統計値なのだ。公式発表によると、イングランドで…
';

乳幼児の命を救え!期待集まるインド草の根プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユニセフ
改善も目標値には届かず2015年までの目標として、国連が掲げている「ミレニアム開発目標」。そのひとつは5歳未満の乳幼児の死亡率を1990年比で3分の2程度引き下げるというものだ。 早くも目標の期限が迫っているが、現状はどうなのだろうか。もともと乳幼児死亡率の…
';

大地にうたうカレンダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
JVCカレンダー
JVC国際協力カレンダー2013『大地にうたう』アジア・アフリカ・中東、そして東日本大震災の被災地で支援活動を行っている特定非営利活動法人、日本国際ボランティアセンター(JVC)が、2013年度のカレンダーを発売している。 カレンダーの詳細定価:1,200円(本体価…
';

東北の漁師にサンドバッグを届けるプロジェクト、今年最後のワークショップ開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
サンドバッグ
漁師1人につき2,000袋必要東日本大震災で被災した人々に家電などの生活必需品を支援したり、漁師が必要とするフォークリフトなどを寄贈する活動をしている「東北応援隊」は、漁師へサンドバッグを届けるためのワークショップを毎月1回開催している。 ワカメの養殖に…
';

今年の年賀状はもう準備した?まだならココで!年賀状で子どもたちを支援しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
JVC年賀状
JVCスマイル年賀状発売中特定非営利活動法人、日本国際ボランティアセンター(JVC)が今年の年賀状を発売している。 ラオス、カンボジア、タイ、南アフリカの子どもたちが描いた絵が、年賀状になりました。同一種類10枚が1セットで定価500円(税込)。切手は別途ご用…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ