チャリティニュース
2025年05月11日(日)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

ブルンジ難民の終わらない闘い

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブルンジ
内戦は終わったけれどXperedon charity newsによると、国際NGOらは今、世界の最貧国、ブルンジのために食糧確保と医療支援の継続を訴えているという。 ブルンジでは、隣国のルワンドと同様、フツ族とツチ族という部族間の対立のもつれから、長年にわたり内戦が続い…
';

3秒に1人ずつ子どもが退場して行く合唱団、世界の現状を訴える。

このエントリーをはてなブックマークに追加
キレイな歌声を披露する合唱団、そして…11月20日の「世界こどもの日(Universal Children’s Day)」にあわせ、ドイツの少年合唱団『Wuppertaler Kurrende e.V.』は、あるパフォーマンスをおこなった。 世界ではたくさんの子どもが5歳の誕生日を迎えることができず、3…
';

有形文化財・山本能楽堂、コシノヒロコらが改修費の寄付協力を訴える【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
山本能楽堂
改修工事費の一部を募金で大阪の魅力を伝えるための観光施設として、改修工事が行われている山本能楽堂。22日に改修費の一部を民間から募るため、デザイナーのコシノヒロコさんらが会見を開いた。 山本能楽堂は、1927年に現代表理事で能楽師の山本章弘氏の先代、山…
';

世界に1台ペイズリー柄ミニクーパー。復興支援のチャリティーオークションに

このエントリーをはてなブックマークに追加
ペイズリーミニ
ブリティッシュスタイルを極めるミニクーパーの正規ディーラー「Nicole MINI」と英国メンズウェアブランド「Pretty Green」が共同で、東日本大震災支援活動の一環として『Paisley MINIチャリティーオークション』を11月21日から開催している。 オークションには、今…
';

NYで思いやりの輪をつなぐダンスパーティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界思いやり週間
憎しみから愛情へ11月18日、世界思いやり週間を記念して、ニューヨークのタイムズスクウェアで、チャリティダンスパーティが開かれた。 Xperedon charity newsによると、これは思いやりを持つ人の輪をつくろうと活動している、アメリカの非営利団体Life Vest Inside…
';

F1・小林可夢偉、資金難のため活動資金を集める募金をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
小林可夢偉
レーサー小林可夢偉が活動資金を募集中F1ドライバーの小林可夢偉が22日、オフィシャルサイトにて2013年のレースシート獲得を目指す活動資金を募る「KAMUI SUPPORT」募金スタートを発表した。 小林可夢偉が所属するザウバーの資金難により、小林の来季去就が危ぶまれ…
';

食べて応援、福島県産の桃ジャムを使用した「まるで桃パン」ローソンで発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
まるで桃パン
その名のとおり、まるで桃。コンビニエンスストアの「ローソン」は、11月27日より関東1都6県・東北6県・甲信越3県のローソン店舗(ローソンストア100を除く)で、福島県産桃「あかつき」のジャムを使用したオリジナルパン「まるで桃パン」(125円)を発売する。 約4週間と…
';

あなたのクリアファイルは支援してる?子どもを虐待から助けよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
クリアファイル
1口300円の寄付で、A4のクリアファイル5枚を送付子どもが虐待されている現状を伝え、多くの人に、その問題に関心を持ってもらい、虐待のない社会を築くことをめざす団体、児童虐待防止全国ネットワークでは、「オレンジリボン運動」の一環として、児童虐待防止への啓…
';

豪雪地域の高齢者宅に雪かき支援を「雪と共に生きる募金」・富山

このエントリーをはてなブックマークに追加
雪かき
募金で高齢者宅の雪かき支援を毎冬の豪雪で有名な富山県黒部市が来年1月からの3か月間にわたり。除雪支援の費用を募る募金活動「雪と共に生(活)きる募金」が行われることが、21日の北國・富山新聞にて報道された。 市の共同募金委員会では約60か所の飲食店や公共…
';

給食で命をつなぐ子どもたち、赤いカップにつまった栄養と希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
レッドカップキャンペーン
世界の子どもに栄養たっぷりの給食を!コンビニエンスストアやスーパーで買った食品に、赤いカップのマークが付いているのを見かけたことはないだろうか?これはWFP(国連世界食料計画)がおこなっている「レッドカップキャンペーン」に賛同している企業の商品だ。 世…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ