レーサー小林可夢偉が活動資金を募集中F1ドライバーの小林可夢偉が22日、オフィシャルサイトにて2013年のレースシート獲得を目指す活動資金を募る「KAMUI SUPPORT」募金スタートを発表した。
小林可夢偉が所属するザウバーの資金難により、小林の来季去就が危ぶまれ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-24 02:00
その名のとおり、まるで桃。コンビニエンスストアの「ローソン」は、11月27日より関東1都6県・東北6県・甲信越3県のローソン店舗(ローソンストア100を除く)で、福島県産桃「あかつき」のジャムを使用したオリジナルパン「まるで桃パン」(125円)を発売する。
約4週間と…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-23 10:00
1口300円の寄付で、A4のクリアファイル5枚を送付子どもが虐待されている現状を伝え、多くの人に、その問題に関心を持ってもらい、虐待のない社会を築くことをめざす団体、児童虐待防止全国ネットワークでは、「オレンジリボン運動」の一環として、児童虐待防止への啓…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-23 07:00
募金で高齢者宅の雪かき支援を毎冬の豪雪で有名な富山県黒部市が来年1月からの3か月間にわたり。除雪支援の費用を募る募金活動「雪と共に生(活)きる募金」が行われることが、21日の北國・富山新聞にて報道された。
市の共同募金委員会では約60か所の飲食店や公共…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-23 07:00
世界の子どもに栄養たっぷりの給食を!コンビニエンスストアやスーパーで買った食品に、赤いカップのマークが付いているのを見かけたことはないだろうか?これはWFP(国連世界食料計画)がおこなっている「レッドカップキャンペーン」に賛同している企業の商品だ。
世…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-22 12:00
1口500円の寄付でカレンダー1冊プレゼント九州・中国地区の小児がん経験者や医師らのグループが、小児病棟に入院している子どもたちが描いたイラストをもとに、2013年のカレンダーを製作した。1口500円を寄付してくれた方に無料で配布している。また、2口以上のご寄付…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-22 11:00
スポーツによって救われ今月下旬、アフガニスタンで両足を失ったアメリカの退役軍人が、アメリカ大陸の最高峰アコンカグアに登る。
Xperedon charity newsによると挑戦するのは、ネイル・ダンカンさん、29歳。7年前、アフガニスタンで両足を負傷し、切断した。失意…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-22 10:00
杉様、国内外での人道支援活動が表彰される19日、歌手の杉良太郎が人道援助活動の貢献者などが表彰される「アルベルト・シュバイツアー章」を受章した。
61人のベトナム孤児の里親になるなど、国内外でのチャリティー活動が評価されて今回の受賞となった。スポーツ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-21 23:00
ナイジェリア史上、最悪の洪水ナイジェリア連邦共和国において7月から発生している洪水は、300人を超える死者、約770万人の被災者、約62万棟の被災家屋という甚大な被害となっている。
同国政府からの緊急援助物資の支援要請を受けて、国際協力機構JICAは緊急援助物…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-21 12:00
被災地の子どものための支援プログラム11月20日にスタート!神奈川県に本社があり、化粧品の製造・販売・輸出を手がけている株式会社ラッシュジャパンが、11月20日(火)「世界こどもの日」より、子どもの遊びを支援する新チャリティプログラム『FunD』をスタートさせ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-21 10:00