社会の弱者に救いの手を11月8日付けの仏紙「ELLE」電子版では、確実に進んでいるフランス社会の貧困化、特に女性がその被害者となっている実態について報じている。
経済的に不安定な状況の中で生活する人が増加するなか、人道支援NGO「Secours Catholique」(カト…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-10 20:00
進まない復興11月2日付けの仏紙「Le Monde」電子版では、カリブ海を縦断し多大な被害をもたらしたハリケーン・サンディの影響で国民の生活が麻痺してしまったハイチの様子を報じている。
カリブ海周辺諸国の中で最も貧しい国であるハイチでは、現地のNGOが奔走して…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-10 17:00
サンリオのテーマパークが無料開放デーを実施東京・多摩市の「サンリオピューロランド」と、大分県日出市の「ハーモニーランド」が、12月にテーマパークの無料開放デーを設けることが決まった。
昨年に続いて2回目となる無料開放デーは、サンリオピューロランドが12…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-10 12:00
3000人の若者にチャンス若いアマチュアのミュージシャンたちが世界の音楽家の聖地ともいうべきホールで演奏する。しかも、経費はかからない。そんな夢のようなチャンスがイギリスの若いミュージシャンたちに与えられる。
これは、イギリスの若いミュージシャンを支…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-10 11:00
被災地の林業と美しい海岸を再生デスクやチェアなどオフィス家具や建具を製造販売するイトーキは、合板製造企業である西北プライウッドと連携して被災樹木を再生加工する復興合板家具を評価され、「リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」にて内閣総理大…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-10 10:00
錦織圭・松岡修造らが参加するチャリティーマッチ18日に東京・有明コロシアムにて東日本大震災復興支援のチャリティーマッチが開催されることが、日本テニス協会より8日発表された。
チャリティーマッチでは、錦織圭と元世界ランク1位のレイトン・ヒューイットがシ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 23:00
代表はコートジボワール大統領夫人11月5日付けの海外サイト「fratmat.info」は、アフリカの子供たちの支援を続ける人道支援NGO「チルドレン・オブ・アフリカ財団」がコートジボワールのコングにある幼稚園へ支援物資を寄付したことを報じている。
ドミニク・ワタラ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 18:00
貧しい村を直撃11月8日、グアテマラでマグニチュード7.4の地震が発生。グアテマラ西部沿岸の山間部の村で、建物が倒壊するなどの被害を受けた。この地震によって、これまでに確認された死亡者は48人。負傷者100人以上。さらに行方不明者も多数いるとみられている。
…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 16:00
無料なのにお金を寄付できる11月2日付けの海外サイト「ZAMAN」は、オンラインで一切金銭を払うことなく希望の団体に寄付することができるという画期的な仕組みのポータルサイトについて報じている。
「1円も支払うことなく寄付できる」という驚きの仕組みは「mail f…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 13:00
これは私の人生ではない、と思うかもしれない奴隷制度や人身売買・人身取引という言葉を聞いて、日本とは程遠い国で起きている話、と思う人も多いかもしれないが、実際日本やアメリカなど豊かな国は人身取引の最終目的地であり、性的目的の人身取引は日本にも存在し、…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 10:00