錦織圭・松岡修造らが参加するチャリティーマッチ18日に東京・有明コロシアムにて東日本大震災復興支援のチャリティーマッチが開催されることが、日本テニス協会より8日発表された。
チャリティーマッチでは、錦織圭と元世界ランク1位のレイトン・ヒューイットがシ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 23:00
代表はコートジボワール大統領夫人11月5日付けの海外サイト「fratmat.info」は、アフリカの子供たちの支援を続ける人道支援NGO「チルドレン・オブ・アフリカ財団」がコートジボワールのコングにある幼稚園へ支援物資を寄付したことを報じている。
ドミニク・ワタラ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 18:00
貧しい村を直撃11月8日、グアテマラでマグニチュード7.4の地震が発生。グアテマラ西部沿岸の山間部の村で、建物が倒壊するなどの被害を受けた。この地震によって、これまでに確認された死亡者は48人。負傷者100人以上。さらに行方不明者も多数いるとみられている。
…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 16:00
無料なのにお金を寄付できる11月2日付けの海外サイト「ZAMAN」は、オンラインで一切金銭を払うことなく希望の団体に寄付することができるという画期的な仕組みのポータルサイトについて報じている。
「1円も支払うことなく寄付できる」という驚きの仕組みは「mail f…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 13:00
これは私の人生ではない、と思うかもしれない奴隷制度や人身売買・人身取引という言葉を聞いて、日本とは程遠い国で起きている話、と思う人も多いかもしれないが、実際日本やアメリカなど豊かな国は人身取引の最終目的地であり、性的目的の人身取引は日本にも存在し、…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-09 10:00
冬を越すためのキット11月6日付けの海外サイト「le Parisien.fr」は、フランス北部ピカルディー地域圏のオワーズ県にて、冬を前にした路上生活者たちの支援策としてNGOがサバイバルキットを配布したことを報じている。
今回支援物資を配布したのはGSCF(フランス災…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-08 20:00
福島県の除染活動停滞の理由は7日、福島第一原発事故後進められていた福島県内のボランティア参加型による除染活動が停滞していると河北新報が報じた。
河北新報の報道によると、焼却施設の能力不足や仮置き場の確保が困難な状況から、除染のために出るごみの処分が…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-08 16:00
ファッションで日本を元気に!ユーザー同士でファッションスナップをシェアする無料ファッションコミュニティアプリ「ZOOLOOK」と、若者を中心に人気のファッションブランド「X-girl」がコラボして、チャリティファッションスナップコンテスト『X-girl SNAP CONTEST FO…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-08 10:00
回復の兆し、徐々に…11月5日付けのロイター通信社の記事によると、アメリカ東海岸を襲った巨大ハリケーン「サンディ」の影響で中止されたニューヨークシティー・マラソンに参加する予定だったランナーらが、ニューヨーク市内各地で被災者支援に奔走した。
113人の死…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-07 18:00
うさぎ年ではないけれど、新年の挨拶はサニーちゃんで国際NGO「難民を助ける会 AAR JAPAN」は、対人地雷廃絶キャンペーン絵本『地雷ではなく花をください」の主人公うさぎの“サニーちゃん”を使った年賀状デザインデータを無料で配信している。
「鏡餅」「花いっぱい…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-07 10:00