スティングらがチャリティーカレンダーに参加聴覚障害児への援助を行う慈善団体「Hear The World」が、2013年度版のチャリティーカレンダーを発表した。
カレンダーには「世界を聞く」というテーマで耳の後ろに手をかざして音を聞こうとしたポーズのモデルがデザイ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-28 11:00
フランス生まれの女性支援プラットフォーム海外サイト「aufeminin.com」は、フランス生まれの人道支援NGO「Women’s WorldWide Web(W4)」の活動を紹介している。
W4は女性の自己実現と解放を推進する団体の活動をサポートする国際的なインターネットプラットフォーム…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-28 10:00
小さな犠牲者を助けたい和平への道がいまだ見い出せないイスラエルとパレスチナ。この土地でイスラエルとパレスチナの対立の犠牲となっている人々を支援しつづけているNGOがある。
Children's Relief Bethlehem は、ヨルダン川西岸地区パレスチナ自治区にある都市、…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-28 10:00
ハリポタシリーズの人気作品がチャリティ電子書籍に映画化もされ世界的な人気を誇った「ハリー・ポッター」シリーズの著者、J・K・ローリングが、自身の行う慈善事業「Lumos」の公式ホームページにて、ローリングの著作「吟遊詩人ビードルの物語」を電子書籍で発売する…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-27 21:00
フカヒレ漁の規制強化で合意11月23日付けの海外サイト「LE FIGARO.fr nautisme」は、EU内で規制されているにもかかわらず密猟が横行する「フカヒレ漁」について規制を強化することで木曜に合意に達したことを報じている。
EUの政策執行機関である欧州委員会内で漁業…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-27 10:00
2012年ミキモトのクリスマスチャリティー今年もミキモトが、クリスマス向けのチャリティー商品を提供する。売上金の一部は、防災林の森林整備や地域周辺の緑化、東日本大震災の復興事業の支援にあてられる。
今年のチャリティー商品のご紹介【ピンブローチ兼用ペン…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-27 07:00
ガザの人道支援は危機的状況11月21日付けの海外サイト「MOOSLYM」は、イスラエル軍による激しい空爆にさらされたガザ地区を支援すべく決起したフランスのイスラム教徒コミュニティの活動を報じている。
停戦合意には至ったものの、相変わらず予断を許さない状況が続…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-26 17:00
厳しい冬はもうそこまでやって来ている11月23日付けの海外サイト「Portail de la Solidarité internationale」は、極寒の冬が近付くレバノンにおけるシリア難民支援の様子を報じている。
シリア騒乱が深刻化し、身の安全のため沢山のシリア人が周辺諸国へ入国しシリ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-26 10:00
クリスマスチャリティープログラム「 Sweet Christmas」グランドハイアット東京では、11月15日(木)から 12月25日(火)までの間、東北の子どもたちを支援する、クリスマスチャリティープログラム「Sweet Christmas」を開催する。特別に設定された宿泊料金の売上のう…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-26 07:00
全ての人に教育を海外サイト「ouest france.fr」は、「教育を受けることは人間の基本的な権利」という理念を掲げ、11月19日から26日の日程で開催中の「国際連帯週間」の活動の一環として教育分野へ尽力するフランスの5つの団体について報じている。
「教育は基本的…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-11-25 17:00