チャリティニュース
2025年09月11日(木)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

タリバン銃撃受けた15歳の女性活動家が退院へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
マララ・ユサフザイ
11歳から始まったタリバンとの闘い昨年10月にパキスタンでタリバンの銃撃を受けて、重傷を負った15歳のマララ・ユサフザイさんが、治療のために入院していたイギリス・バーミンハムの病院から退院した。 マララさんは、11歳のとき、タリバンにおびえながら暮らして…
';

国境なき医師団がアフガニスタンに産科病院を再オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
国境なき医師団
産科病院が再オープン国際医療支援を行っている非営利組織「国境なき医師団」は、昨年の春に起きた爆破事件以来業務を中断していたアフガニスタン、ホースト州の産科病院が再オープンしたと公式HPで報告している。 長引く紛争でアフガニスタンの妊産婦と子供の死亡…
';

普段の買い物で福島県を応援。クレジットカード機能つき「Fukurumカード」

このエントリーをはてなブックマークに追加
fukurumカード
福島の「フク」、スクラムの「ラム」福島県と福島県観光物産交流協会、日専連ライフサービスが連携してクレジットカード機能付き「Fukurum(フクラム)カード」を発行している。 このカードで買い物をすると、売上げの一部が風評被害の払拭や福島県産品の振興事業に役…
';

すべての子どもに健康を。クリスティアーノ・ロナウド選手が親善大使に

このエントリーをはてなブックマークに追加
クリスティアーノロナウド
子どもの飢餓と肥満に取り組むすべての子どもにとって、生きる・育つ・守られる・参加する「子どもの権利」が実現されている世界を目指す国際NGO『セーブ・ザ・チルドレン』は、クリスティアーノ・ロナウド氏が2013年セーブ・ザ・チルドレン親善大使に就任すると発表し…
';

あの大物ロックバンドが2013年3月11日、東日本大震災復興支援チャリティーライブ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
BUCK-TICK
25年間、常に第一線で走り続けてきたロックバンド昨年でデビュー25周年を迎えたBUCK-TICK(バクチク)が、昨年12月29日に行われた日本武道館でのライブでアニバーサリー・イヤーを盛大に締めくくった。 そしてその場で、2013年3月11日に東日本復興支援チャリティーラ…
';

タンザニア日本への象牙の輸出計画を中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワシントン条約
締約国会議でやり玉に世界的な動物保護団体、International Fund for Animal Welfare(IFAW)は、最新のリポートのなかで、タンザニアがすでに備蓄があった象牙を中国と日本へ輸出する計画を白紙に戻したとコメントした。 Charity News Xperedonによると、10万㎏に…
';

シリア騒乱の犠牲者が4万5千人以上に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
シリア騒乱
犠牲者を増やし続ける内戦2011年1月から続くシリアのアサド政権側と反体制派による内戦が多数の犠牲者を出している。海外サイト「francetvinfo」は内戦勃発当初から細かな情報提供を行っているイギリスのNGO「シリア人権監視団」の報告を紹介している。 シリア人権…
';

マドンナがマラウイに小学校を10校設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
マドンナ
マラウイに学校をアメリカ人歌手のマドンナがマラウイで運営するチャリティ団体「レイジングマラウイ」の公式HPは、新たに建設が進められていた小学校10校が年明けにも開校すると発表している。また同国における子ども達の就学事情などと併せて海外サイト「FRANCE24」…
';

想いを音符にのせて。学生による国際支援チャリティーオーケストラ始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
チャリティーオーケストラ
音楽で国際支援、大切なのは継続すること国際協力に興味はあっても、現地に実際に行くなど本格的な支援をすることが難しい学生たちが、好きな音楽を通して国際支援をしようと立ち上げた「オーケストラつむぐ」が、第1回演奏会を3月23日に開催する。 場所は杉並公会…
';

フィリピンの被災地 緊急支援から復興支援の段階へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィリピン台風
33万人に住まいを昨年12月にフィリピンを襲った台風ボーファは、死者1000人を超える惨事となった。世界各国や、国際NGOから緊急支援が寄せられ、食料や生活必需品が被災者に届けられたが、年が明けた今、さらに進んだ支援が必要な段階に来ている。 毎年で数十件の台…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ