自転車で景色を楽しみながら社会貢献今年で11回目を迎える「バイシクルライド・イン東京」。ゴールデンウィークの1日、東京の名所を自転車で走ってみませんか?また、会場となる新緑の神宮外苑・明治公園では、アトラクションをはじめ、展示ブース、試乗、抽選会など…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-25 17:00
EMIを代表するロックアーティストが一堂に集結レコード会社EMIミュージック・ジャパンが主催するロック・フェスティバル「EMI ROCKS」の第3回目を『EMI ROCKS SENDAI』として、2月2日に仙台・夢メッセみやぎにて開催する。
出演はACIDMAN、The SALOVERS、the teleph…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-25 14:00
16歳からできる身近なボランティア少子高齢化の進む今、将来的に輸血用血液を安定的に確保するために、10代~20代の若者の献血協力がより必要となってくることから、東京都赤十字血液センターは若年層への献血啓発の一環として「献血しよう! 2013 in TOKYO」を1月21日…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-25 10:50
川畠成道 ヴァイオリン・リサイタルヴァイオリニスト川畠成道氏が、障害をお持ちの方を支援したいというの願いから、2013年3月7日(木)、札幌コンサートホールにて、チャリティコンサートが開催される。本公演の収益の一部は、社会福祉法人日本ライトハウスに寄託され…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-25 10:00
誰もが認める国民的アスリートポーランドの人気アスリートに新たな勲章が贈られる。
Charity News Xperedonによると、ポーランド代表として4度のパラリンピックと3度のオリンピックに出場した卓球選手ナタリア・パルティカさんに、メダル・オブ・セイントアルバート…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-24 19:00
想いをつたえるバレンタインデー東京ディズニーリゾート・パートナーホテルである「オリエンタルホテル 東京ベイ」は、2月1日~2月10日までの10日間、福島や石巻の子ども達にバレンタインチョコを贈るイベントを実施する。
東日本大震災の際、液状化やライフライン…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-24 10:00
あなたもカンボジアに行って、学んでみませんか?カンボジアにおける「地雷撤去支援」「地雷被害者支援」「地雷原での学校建設」「現地ラジオ番組の制作・放送」に取り組んでいる一般財団法人カンボジア地雷撤去キャンペーン(略称CMC)が、カンボジアにおける地雷被害…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-23 17:00
何の罪も無い子供達が犠牲に2011年に勃発したシリア騒乱がますます激化している。今月20日にも首都ダマスカス近郊におけるシリア政府軍と反体制派による激しい対立で一般市民にも死者がでており、中には子供も含まれるという。
先週も対立は激しく痛ましいことにた…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-22 17:00
はがき3枚で1㎡の地雷原の撤去が可能一般財団法人カンボジア地雷撤去キャンペーン(本部、福岡市早良区西新)が、書き損じの年賀状などの提供を呼びかけている。書き損じはがきや未使用のテレフォンカードなど、身近にある物の回収・換金を行い、毎年2月に実施するス…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-22 17:00
アフリカ最大規模の大会今月19日、アフリカ大陸最大のサッカートーナメント、オレンジ・アフリカ・ネーションズ・カップが開幕。欧州リーグで活躍している一流選手もアフリカに集結し、アフリカ大陸は、サッカー熱に沸いている。
この大会期間中、マラリア撲滅のた…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-01-22 16:00