崩壊するギリシャの医療システムスイス赤十字社は、ギリシャ向け輸血用血液の量を段階的に減らしていくことを発表した。「20minutes online」他複数メディアが報じている。
ギリシャの医療システムは崩壊への道を歩んでいるようだ。同国に押し寄せた金融危機の影響…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-03-01 14:00
難民の希望の星に!日本女子サッカーリーグの「なでしこジャパン」が、国連UNHCR協会とパートナーシップ協定を締結した。
国連UNHCR協会は、人気女優アンジェリーナ・ジョリーが大使を務めるなどで有名だが、日本のスポーツ団体と契約を結ぶのは初めて。今後、スタ…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-03-01 12:00
トルコのシリア人難民キャンプへ物資を輸送航空機メーカー「エアバス」の「エアバス財団法人」が、ドイツの民間団体らと協力してトルコの「赤新月社」あてに支援物資を輸送したと公式HP上で報告している。
近年エアバス社は航空会社の国際ネットワークを構築し慈善…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-28 22:00
子どもたちの夢や希望を支えよう日本バスケットリーグ(JBL)は、東日本大震災復興支援活動の一環として、チャリティマッチやオークション、チャリティTシャツの販売などをおこなうことを発表した。
福島県内の学校を選手が訪問し、被災した子供たちと直接触れ合う「…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-28 12:00
知らぬ存ぜぬはあり得ない世界各地の環境保護を訴え、手厳しいパフォーマンスでも知られる国際NGO、グリーンピース。今度の批判の矛先は日立と東芝だ。
家電メーカーのイメージが定着している日立と東芝は、じつはアメリカのゼネラルエレクリック社と肩を並べる世界…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-27 12:00
春は“福島の今”を知る旅へH.I.S.(エイチアイエス)は、福島復興支援スタディツアーとして、「福島の今を知り、私たちの未来を考える2日間」の発売を開始した。第1弾は3月23日(土)~24日(日)、第2弾は5月25日(土)~26日(日)の日程となっている。
農業者が経営する宿泊…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-27 12:00
WWF待望の強力な助っ人レオナルド・デカプリオが、野生動物の密猟、不法な製品取引の撲滅を訴えている。
これは、World Wildlife Fund(WWF)のキャンペーンを支援するかたちで、行ったもの。WWFは、毛皮や象牙製品などの野生動物製品の取引禁止や消費者教育など、…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-27 01:00
社会貢献との出会いを応援、異性とも出会える?!社会貢献に興味がある人はもちろん、街コンに興味のある人、友達を作りたい人、どんな人でも参加できるチャリティーイベント「チャリティ街コン in 代々木」が3月23日に開催される。
これは社会人ボランティアの「か…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-26 22:00
子ども兵ゼロへ大きく前進2月20日ヤンゴンで、ミャンマー政府軍が24人の子ども兵を解放し、今後18歳以下の子どもを兵士として徴集しないことを宣言した。2月15日には、子どもの解放に伴うセレモニーが開かれ、ユニセフ関係者らも列席した。
強制的に軍隊の一員とし…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-26 18:00
柵越しの愛ユーザーが面白い記事やウェブニュースをリンクして投稿するサイト「Reddit」で、1枚の写真とエピソードが反響を呼んでいる。
ある男性が交通違反で裁判所に出廷しなかったことで逮捕され、数日間拘留されることになった。その間、飼っていた犬は保護セン…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-02-25 10:00