チャリティニュース
2025年09月11日(木)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

東海エリア出身のミュージシャンが大集結!今年も東海から東北へ元気を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
届けよう東海から元気を
今年で3回目のチャリティライブ東海地区出身のアーティストやタレントなどが出演する東日本大震災復興応援チャリティーイベント『届けよう!東海から元気を!!』が、5月11日に開催される。 当イベントの収益と当日の募金は全額東北の復興に役立てるための寄付とな…
';

【シリア】市民数百名が被害に!宗派間の対立による大規模誘拐事件が発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
シリア
反体制派と政府軍の激しい戦闘内戦が続くシリアで、先週土曜日、反体制派と政府軍によるひときわ激しい衝突がアレッポで発生したと海外メディアが報じている。またイギリスを拠点に活動するNGO「シリア人権監視団」の報告によると、市民300名以上が巻き添えになった大…
';

1200万匹が歓喜!EU化粧品の動物実験全面禁止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
動物実験
彼女の美しさのウラには…EUは、動物実験をおこない開発した化粧品の流通、販売をEU全土で禁止することを決めた。この法案は来月、3月11日から施行される。 ECEAE(動物実験に反対するヨーロッパ連合)によると、これまでヨーロッパだけで年間1200万匹の動物が、実験…
';

高校のロボット部が後脚麻痺の子猫に補助輪と走れる喜びをプレゼント

このエントリーをはてなブックマークに追加
前脚2本だけの生活から昨年末、コロラド州アスペンパークの動物病院にやってきたメスの子猫“フリッパー”、生まれながらに脊髄を損傷しており、前脚2本だけで移動する生活から、補助輪によって元気に走り回るようになるまでの動画がYouTubeに掲載されている。 これは…
';

【インドネシア】売春街で暮らす子どもたちに居場所と心のケアを

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワークキャンプ
子どもたちに未来を切り開くチカラを!インドネシアのTegal Rejo(タガルジョ)は売春婦が多く暮らす地域。以前は農業が中心の村だったが、地域が産業で栄えるようになると車の修理工場、売春宿が徐々に増え、売春地域となった。 そのような普通ではない環境で育つ子…
';

「kiss」をテーマに大切な人への想いを川柳に。応募1件につき100円が義援金に

このエントリーをはてなブックマークに追加
デンティス
妄想でも可!字余りでも可!長時間口臭を予防するLOVEハミガキ「デンティス」を販売するリベルタは、東日本大震災をきっかけに定期的に「大切な人に愛を伝えよう」をテーマに川柳を募集しており、その第2回を3月31日まで開催している。 今回の「デンティスLOVE川柳…
';

【養鶏】バタリー飼育の実態を知っていますか?動物愛護団体の訴えに仏有名スーパーチェーンが応える

このエントリーをはてなブックマークに追加
バタリー飼育
狭いケージにすし詰めにされて一生を終える鶏たち毎日毎日われわれの社会は大量の鶏卵を消費する。「養鶏場」はまるで巨大な工場のように安価で均一な鶏卵をマーケットに送り出す。しかしよく考えてみればそれらの卵は一つ一つニワトリが苦労して産卵したものなのだ。 …
';

岩手、宮城、福島を駆け抜けろ!あなたの走った距離が1km=10円で寄付になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
CYCLEAIDJAPAN2013
全国のサイクリング愛好家、集まれ!東日本復興支援のためのサイクリングイベント「CYCLE AID JAPAN 2013」が、6月1日・2日・8日・9日の4日間、岩手県、宮城県、福島県の3県をコースとして開催され、その参加申込みが2月13日より始まった。 90km~100km前後のロング…
';

マグニチュード8地震のその後 ソロモン諸島は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソロモン諸島
1週間で余震130回以上2月5日、マグニチュード8の地震に襲われた、南太平洋のソロモン諸島。一般にはなじみの薄い国だけに、メディアで取り上げられる機会は少ないが、その後、現地の人々の生活はどうなっているのだろう。 震源に近いネンドー島の周辺では、600の住…
';

ユニセフ、ハイチ支援の成果を高く評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイチ
広がる教育の機会2010年1月に起きたハイチ大地震から約3年が経過した。未曾有の災害は、世界の最貧国の人々を苦しめたが、ユニセフは先日、ハイチの子どもの置かれている状況は改善している傾向にあるとホームページで発表した。 これは、先月10日に発表されたハイ…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ