チャリティニュース
2025年05月11日(日)
 チャリティニュース

南スーダン、難民の急増で緊迫!

チャリティ 新着30件






























南スーダン、難民の急増で緊迫!

このエントリーをはてなブックマークに追加




一刻を争う膨大な水や食糧の不足と飢え
2012年11月13日付、「国境なき医師団日本」の公式サイトによると、スーダンと南スーダンの国境を巡る紛争に、多くの人が巻き込まれ、スーダン側から徒歩で、国境を越えて南スーダンに入国する人が急増し、数十万人規模で水や食糧が不足している。また栄養失調や下痢で衰弱している人が、後を絶えない状況だ。

国境なき医師団
適切な治療が急務
国境なき医師団の南スーダンにあるジャマム難民キャンプで、心理ケア担当をしているアシーナ・ビスクージィ氏は語る。
ある1人の兵士が、混乱し、身なりも乱れた状態で難民キャンプに帰還した。意識が混乱した状態だったため治療を開始する矢先、その兵士は姿を消してしまった。その後、その兵士の父親が息子を見つけ、アシーナ氏のもとへと再び診察に訪れた。その心をなくした兵士は、病気になる前は、いつも人から好かれ、尊敬され、レババ(バンジョーに似た伝統楽器)と歌の名手として地元では有名な人だった。そして息子が1人いた。


今その兵士は、継続的な投薬の治療により、徐々に快方に向かい、音楽公演に参加できるまでに回復したという。

今すぐ行動を!
かわいそうと嘆くだけでなく、今すぐ行動して、あなたの寄付で命を救ってください。3,000円の寄付で、外科手術のための麻酔を1回分、5,000円の寄付で、感染から守る抗生物質による治療を20人のけが人に提供できます

寄付の申込み・資料請求先
電話 0120-999-199(通話料無料 9:00-19:00 無休)
インターネット www.msf.or.jp
郵便局 振替口座 00190-6-566468
口座名義 特定非営利活動法人 国境なき医師団日本

外部リンク

国境なき医師団日本
http://www.msf.or.jp/
Amazon.co.jp : 国境なき医師団 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ