老舗レストランでカレーが10円!!東京・日比谷公園内の老舗レストラン「日比谷松本楼」が9月25日、先着1500名が10円でカレーを食べることが出来るチャリティーイベントを開催する。
同レストランで食事をした客が、募金箱に「10円」以上を入れるというイベントは今…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-18 13:00
避けては通れない性の話9月26日は、何の日かご存じだろうか? まだあまりなじみがないが実は「世界避妊デー」。
「すべての妊娠が望まれたものである世界」をめざして、世界で避妊についてのキャンペーンが行われる。
日本ではとくに10代の子どもたちに対して、…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-17 13:00
木の温かみをモモちゃんが届けるピンクのテディベア「モモちゃん」がメールを運ぶ「ポストペット」でおなじみのSo-net(ソネット)は、社会貢献活動における新たな取り組みとして、ノベルティグッズの製作を宮城県南三陸町でおこなっている。
So-netが以前より長野県…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-16 12:00
下痢でも命とりに今月13日にユニセフが発表した推計によると、1990年の時点で1200万人だった5歳以下の乳幼児の死亡者数は、2011年の時点で690万人と大きく減少していることがわかった。
過去20年平均の1日あたりの死亡者数を見ると、21年前までの統計にくらべて、1…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-15 12:00
フィンランドの自然に恩返しブルーベリーのサプリメントを販売する「わかさ生活」は、主力商品である『ブルーベリーアイ』の原材料である北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」の故郷、フィンランドにあるサンタの森に、環境保護を目的として50本のもみの木を植樹し…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-15 11:00
黄色い僧衣を着た謎の托鉢僧が東京に大量出没中twitterにて「黄色い僧衣を着た男」が各地で目撃されている様子が相次いでツイートされ、話題となっている。東京・新宿駅周辺に姿を現したその男は、道行く人に金色の小判型のお守りを渡し、金銭を要求しているという。
…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-15 10:00
1日1ドル以下からの支援アメリカを拠点として、世界中の子ども支援を行っているセーブ・ザ・チルドレンは、子どものスポンサーを常時募集している。
そのしくみはこうだ。
セーブ・ザ・チルドレンのサイト上に、支援を必要としている子どもの写真、居住地域、年…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-15 09:00
スキャンダル色強い東国原氏 出馬は大丈夫?前宮崎県知事の東国原英夫が、埼玉県日高市のパチンコ店などにて「東日本大震災復興チャリティー」としてイベントに出演したチラシの画像がネット上に公開され、話題となっている。
これまでもチャリティーなどの名目で…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-14 12:00
昨年の来場者数、約112,000人!国際機関やNGO等の機関・団体約230団体など国際協力を実践する多くの団体による展示、ステージイベント、ワークショップ、各国の食文化を体験できるフードコーナーなど、楽しく参加・体験できるイベントが満載の「グローバルフェスタJAPA…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-14 11:00
「心配しないで」外に出ようイギリスの慈善団体Happy days charityは障害を抱えた子どもたちに楽しい休日のレクリエーションや、旅行の機会を提供している。
支援の対象としているのは、3歳から17歳までの子どもたち。身体障害、知的障害、重い病気など障害のある子…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-14 11:00