ストリートパフォーマンスで復興支援福島県いわき市平の復興飲食店街「夜明け市場」が10日から、市場の通路部分「夜明けストリート」でのストリートパフォーマーの募集をホームページ上にて呼びかけた。
「夜明け市場」はいわき市出身者が経営する東京のイベント会…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-19 15:00
バレンタイン以外にも想いをチョコに乗せてチョコレートが美味しく感じる秋冬、ちょっとしたプレゼントに北海道の銘菓店“六花亭”のチョコレートは喜ばれること間違いなし。
「AAR Japan難民を助ける会」は、六花亭の協力によって誕生したチャリティチョコレートの販…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-19 14:00
子どもと妊婦を最優先に昨年7月、アフリカの角といわれる東部の地域で、ここ数十年間で最悪の干ばつが起き、1240万人の人々が飢餓状態に陥ったと伝えられた。
国際的なNGOプラン・インターナショナルは、干ばつの影響を受けたエチオピア、ケニア、南スーダンで支援…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-18 18:00
自身のチャリティ基金も持つYOSHIKIX JAPANリーダーでミュージシャンのYOSHIKIが今月7日、米ワシントンDCの日本大使公邸で行なわれた、世界最大級のチャリティ団体「Points of Light(ポインツ・オブ・ライト=POL)」主催のセレモニーに出席した。
“Changing Lives T…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-18 14:00
老舗レストランでカレーが10円!!東京・日比谷公園内の老舗レストラン「日比谷松本楼」が9月25日、先着1500名が10円でカレーを食べることが出来るチャリティーイベントを開催する。
同レストランで食事をした客が、募金箱に「10円」以上を入れるというイベントは今…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-18 13:00
避けては通れない性の話9月26日は、何の日かご存じだろうか? まだあまりなじみがないが実は「世界避妊デー」。
「すべての妊娠が望まれたものである世界」をめざして、世界で避妊についてのキャンペーンが行われる。
日本ではとくに10代の子どもたちに対して、…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-17 13:00
木の温かみをモモちゃんが届けるピンクのテディベア「モモちゃん」がメールを運ぶ「ポストペット」でおなじみのSo-net(ソネット)は、社会貢献活動における新たな取り組みとして、ノベルティグッズの製作を宮城県南三陸町でおこなっている。
So-netが以前より長野県…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-16 12:00
下痢でも命とりに今月13日にユニセフが発表した推計によると、1990年の時点で1200万人だった5歳以下の乳幼児の死亡者数は、2011年の時点で690万人と大きく減少していることがわかった。
過去20年平均の1日あたりの死亡者数を見ると、21年前までの統計にくらべて、1…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-15 12:00
フィンランドの自然に恩返しブルーベリーのサプリメントを販売する「わかさ生活」は、主力商品である『ブルーベリーアイ』の原材料である北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」の故郷、フィンランドにあるサンタの森に、環境保護を目的として50本のもみの木を植樹し…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-15 11:00
黄色い僧衣を着た謎の托鉢僧が東京に大量出没中twitterにて「黄色い僧衣を着た男」が各地で目撃されている様子が相次いでツイートされ、話題となっている。東京・新宿駅周辺に姿を現したその男は、道行く人に金色の小判型のお守りを渡し、金銭を要求しているという。
…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-09-15 10:00