チャリティニュース
2025年11月04日(火)
 チャリティニュース

DV防止訴え、男性がハイヒールで行進

チャリティ 新着30件






























DV防止訴え、男性がハイヒールで行進

このエントリーをはてなブックマークに追加




転倒者続出!?
男性がハイヒールを履いて、1マイルの距離を歩くという、ユニークなイベントがアメリカで行われた。このイベントは、ドメスティック・バイオレンスの被害者を支援しているエリザベス・フリーマン・センターの主催によるもの。

YNNによるとA Walk a Mile in Her Shoesとよばれるこのイベントは、ドメスティック・バイオレンスについての啓蒙活動を目的とした、毎年恒例のチャリティイベントだ。このイベントによって集まった費用は、ドメスティック・バイオレンスの被害者支援のために役立てられる。

エリザベス・フリーマン・センターの支援を受けた、ドメスティック・バイオレンスの経験者、ヴィッキー・ウィンさんは、「女性たちには、どんなにひどい状況にあっても安全な場所に移る手段や、同じような経験をして相談にのってくれる相手がいることを気づいてほしい。エリザベス・フリーマン・センターのような団体にアクセスすることで、今の生活から抜け出すための手がかりを得て、自分にとってのより良い選択をすることができるはずです」という。

DV
楽しくなきゃお金は落ちない
エリザベス・フリーマン・センターによると、ドメスティック・バイオレンス被害者のニーズは増える傾向にあるという。しかし、世界的な経済の悪化にしたがって、活動を支えてくれる寄付者は減っている。

ファンドレイジングは、どこの非営利団体にとっても緊急の課題だ。しかし、直接的に善意に訴えるという正攻法のやり方には限界がある。エリザベス・フリーマン・センター理事長のスー・バーンズさんは、ファンドレイジングにも楽しさが必要だと考えている。

「私たちのA Walk a Mile in Her Shoesは、参加者に楽んでもらいながら、ドメスティック・バイオレンスについて考えてもらい、資金を集めるためのよい機会です」と語る。


外部リンク

YNN
http://hudsonvalley.ynn.com/content/top_stories

エリザベス・フリーマン・センター
http://www.nbunitedway.org/agencies

Amazon.co.jp : DV に関連する商品



  • チャリティーサンタが、クリスマスイブのボランティアを全国で募集(11月3日)
  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ