チャリティニュース
2025年05月10日(土)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

復興支援テーマソング「花は咲く」短編アニメがDVD化、売上げの一部は被災地へ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
花は咲く
豪華キャストで話題のチャリティソングNHK東日本大震災プロジェクト「明日へ-支えあおう-」の一環で、復興支援テーマソングとして制作された楽曲『花は咲く』のために制作された短編アニメがDVD化されることとなった。 4月17日にエイベックスより「親と子の『花は…
';

違法な野生動物取引をストップ!動物目線になれるエレベーターで啓蒙

このエントリーをはてなブックマークに追加
捕まった動物の気持ちが味わえる?!ブラジルの総合コミュニケーションサービス「OpusMúltipla OM」が、YouTubeで公開したムービーに注目したい。 現在、野生動物の違法な取引きによって年間20億ドルが世界で動いており、その中でもブラジルの動物の取引きは販売額…
';

WHOとユニセフの新たな取り組み「肺炎と下痢で亡くなる子どもたちをゼロに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
肺炎と下痢は同時に防ぐと効果大ユニセフとWHO(世界保健機関)が4月12日に発表した、新たな「グローバル・アクション・プラン」によると、世界的に5歳未満の子どもの命を奪う主な2つの病気である“肺炎”と“下痢”から、年間200万人の命を守ることが可能であるという。 …
';

使わなくなった中古サッカーシューズを途上国の子どもに届けて笑顔に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーシューズ
友達を思いやる気持ち、物を大切にする気持ち使われなくなったサッカーシューズを集めて修繕し、発展途上国の子どもたちへ届ける支援活動が口コミで広がり、FC東京や川崎フロンターレなど、賛同したサッカーJ1の複数のチームが協力している。 発案したのは、サッカ…
';

福島復興の願いを込めたゆるキャラ誕生「あたまがふくしまちゃん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
あたまがふくしまちゃん
目指せグランプリNO.1!にこにゃんやせんとくんに始まり、くまもんなど全国各地でブームとなりつつある「ゆるキャラグランプリ」。人気ゆるキャラたちは大きな経済効果を生み、地域発展に貢献する。 このゆるキャラグランプリに、福島復興の願いを込めた新キャラク…
';

200以上の環境保護NGOが持続可能な漁業の実現をEUへ要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
漁業資源
漁業資源の保護を!大規模な乱獲による漁業資源の減少を食い止めるため、グリーンピースやWWFなど世界の名だたる環境保護団体がEUの漁業担当閣僚宛に持続可能な漁業の優遇を求める文書を送ったことを海外の多数のメディアが一斉に報じている。 200を超える環境保護…
';

東京にいながらリアルハワイを体感、アロハで日本を元気に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
お台場ハワイフェスティバル2013
GW最大のハワイアンイベントが開幕!お台場ヴィーナスフォート、ならびにMEGA WEB(メガウェブ)では、4月27日(土)から5月6日(月・祝)の10日間 「お台場ハワイ・フェスティバル2013」を開催する。昨年は9日間で49万人の来場者を記録するという注目のイベントは、今年で11…
';

覚えていますか? ミレニアム開発目標 

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミレニアム開発目標
13年で何が変わった?あと1000日。その間に、あなたは何ができるだろうか? 先週5日、国連はミレニアム開発目標の達成期限である2015年末まで、あと1000日に迫ったと告知した。 ミレニアム開発目標は、2000年に採択された国連ミレニアム宣言をもとにまとめられた…
';

国内初の子どもホスピス「海のみえる森」年内にオープン、支援コンサート開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
海のみえる森
介護で休む暇もない家族にも休息とケア難病を抱える子どものためのホスピス施設「海のみえる森」が、神奈川県大磯町に年内にオープンするのを控え、支援のためのチャリティコンサートが4月14日に、大磯駅前の聖ステパノ学園・海の見えるホールで開かれる。 「海のみ…
';

元ダイア・ストレイツのマーク・ノップラー氏がロシアでのコンサートを中止!ロシア当局のNGOへの圧力に抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
マーク・ノップラー
表現と言論の自由を求めて元ダイア・ストレイツのリーダーでイギリスのロックミュージシャン、マーク・ノップラー氏は自身のホームページで、6月に予定されていたロシアでのコンサートを中止する決断を下したと発表している。 コンサートを中止した背景には、外国か…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ