チャリティニュース
2025年05月10日(土)
 チャリティニュース

国内初の子どもホスピス「海のみえる森」年内にオープン、支援コンサート開催

チャリティ 新着30件






























国内初の子どもホスピス「海のみえる森」年内にオープン、支援コンサート開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




介護で休む暇もない家族にも休息とケア
難病を抱える子どものためのホスピス施設「海のみえる森」が、神奈川県大磯町に年内にオープンするのを控え、支援のためのチャリティコンサートが4月14日に、大磯駅前の聖ステパノ学園・海の見えるホールで開かれる。

「海のみえる森」は、重い病気や障害のある子どもたちとその家族が、病院ではない自然豊かな環境で心と体を休め、生きる力を育むための一時預かり(ショートステイ、レスパイト)施設で、日本国内では初めての子どものホスピスとなる。

海のみえる森
広がる「緩和ケア」の理念
チャリティコンサートは聖路加国際病院でボランティアの演奏会を開いている「聖路加国際病院トイスラーホールお昼のコンサートの仲間たち」によるもので、ゲストにバス・バリトンで洗足学園音楽大名誉教授の築地文夫さんを迎え、多彩な演奏を披露する。

入場料1,000円(中学生以下無料)で、収益はすべて「海のみえる森」のために寄付される。筋ジストロフィーや脳性麻痺など難病を患う子どもの苦痛を和らげるための『緩和ケア』の認知と発展を目指す「海のみえる森」を支援したい。

外部リンク

海のみえる森
http://www.umimori.org/

facebook「海のみえる森」
http://www.facebook.com/pages/


Amazon.co.jp : 海のみえる森 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ