チャリティニュース
2025年09月10日(水)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

安全な水を子どもたちに イオン・ユニセフのセーフウォーター募金

このエントリーをはてなブックマークに追加
イオン
安全な水を子どもたちへイオンとユニセフは、カンボジア・ミャンマー・ラオスへ給水施設を設置するために募金を呼びかけている。 (画像はプレスリリースより) 水があれば健康も勉強の機会も得られるカンボジア・ミャンマー・ラオスの郊外では、子どもたちが遠い…
';

セカオワ×TOKYO FMの復興チャリティー・リストバンド第4弾!いのちを守る森へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
SEKAI NO OWARI
「気軽に参加できる継続的な支援」を若い世代に圧倒的な人気を誇る4人組バンド「SEKAI NO OWARI」は、自身が出演するTOKYO FMの『SCHOOL OF LOCK!』の金曜日プログラム『セカオワLOCKS!』で、東日本復興支援チャリティー・リストバンド『STAY STRONG』の企画に参加し…
';

GW、ホテルオークラで10か国の庭が集まるチャリティイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
ホテルオークラ東京
大使・大使夫人による理想の庭を屋内に再現ゴールデンウィーク期間にあたる5月2日(金)~6日(火・休)の5日間、ホテルオークラ東京で「第14回 大使、大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」が開催される。 (画像はプレスリリースより) 日本に駐在す…
';

途上国の児童労働をなくそう!W杯記念チャリティフットサル大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
ACEチャリティフットサル大会
参加チーム募集中!児童労働の撤廃に取り組む、特定非営利活動法人ACEと、サッカー、フットサル向けのサービスを提供する、株式会社イースリーが共同開催する『第8回ACEチャリティフットサル大会「児童労働にレッドカード」』が6月1日(日)に開催される。 (画像は…
';

ギョギョギョ!さかなクンの環境講座にご招待!【アサヒビール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
さかなクン
国連採択を受けた委員会が後援5月14日(水)にアサヒビール株式会社主催の環境文化講座、「ギョギョッとびっくり!水をめぐる環境のお話」が東京都墨田区の曳舟文化センターで開催される。講師はさかなクンと、全国漁業協同組合連合会の高浜彰氏。入場は無料だが、事前…
';

ヘルシー&チャリティーメニューが大丸札幌に登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
大丸札幌店
発展途上国に給食を届ける寄付金付きメニュー札幌駅に隣接する大丸札幌店で、4月1日(火)~5月31日(土)の2カ月間、発展途上国の学校給食費が含まれたチャリティメニューが、店内のレストラン、喫茶店で提供されている。同百貨店を運営する株式会社大丸松坂屋百貨店…
';

ユニクロの学校出張授業。難民キャンプへ洋服リサイクル

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユニクロ
生徒が行うリサイクルプロジェクト株式会社ユニクロが全国の小中高等学校を対象に毎年行っている、「”届けよう、服のチカラ”プロジェクト」が、2014年度参加校を募集している。 2009年に開始したこのプロジェクトは、不要になった子ども服を学校で集め、難民キャン…
';

「南スーダンの女性や子どもたちへ」日本政府がユニセフから支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
南スーダン
日本政府による大型の支援2014年4月3日に、日本政府はユニセフに南スーダンの人道支援活動に対し、440万米ドル(約4億5,320万円、1ドル130円で換算)の支援を行った。 (画像はプレスリリースより) 支援を必要とする南スーダン南スーダンでは2013年12月中旬に戦闘…
';

メガネフレームとレンズの購入で盲導犬協会に寄付「POKER FACE」

このエントリーをはてなブックマークに追加
POKER FACE
購入者にはめがね拭きをプレゼントメガネ、サングラスのセレクトショップ「POKER FACE」を運営する株式会社ヌーヴ エイが、4月1日~5月31日(土)まで、盲導犬の育成や普及を支援するキャンペーン「For Someone Eyewear」を行っている。 (画像はプレスリリースより…
';

「学校で心のケアを」フィリピン大型台風被災地でサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィリピン大型台風
被災から5か月認定NPO法人国境なき子どもたちは、2013年11月8日にフィリピン中部を襲った大型台風ハイエン(30号)で被災した子どもたちをサポートしている。 (画像はプレスリリースより) 2014年1月に、被害の大きかった東ビサヤ地方の3か所にチルドレンセンターを…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ