注目の若手の詩人による、ノラ猫救済『ポエム絵はがきプロジェクト」が始動2014年5月7日(水)より注目の若手の詩人、草間小鳥子による『アートの力で野良猫を守ろう!詩人によるポエム絵はがきプロジェクト』が始動。
(画像はイメージです)
当プロジェクトはク…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-09 23:00
日本アルコン、「スポ育」事業に参戦日本アルコン株式会社は、日本ブラインドサッカー協会が主催する学校向け体験授業「スポ育」事業のパートナーシップに加盟した。
(画像はイメージです)
今後、2014年5月1日から2015年4月30日までの1年間を「スポ育パートナー…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-09 11:00
第29回そらべあスマイルプロジェクトNPO法人そらべあ基金が、太陽光発電装置寄贈プロジェクト「そらべあスマイルプロジェクト」の寄贈先となる幼稚園および保育園を募集している。対象となるのは、未就学児童を教育・保育しており太陽光発電装置を設置するスペースが確…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-09 10:00
仙台のNPO「杜の伝言板ゆるる」が発行宮城県仙台市のNPO法人杜の伝言板ゆるるが、3月31日に記録冊子『3.11 NPOの記録 ーあの時、宮城のNPOはどう動いたかー』を発行した。
(画像は杜の伝言板ゆるるブログより)
杜の伝言板ゆるるは、1996年からNPO法人として活動…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-08 18:00
4年間で約500万冊の古書が集まる古本の買取販売会社バリューブックスが2010年5月にスタートした“チャリボン”の寄付金総額が2014年4月に1億円に達した。
チャリボンとは、株式会社バリューブックスが民間非営利団体(NPO)・非政府組織(NGO)などの寄付集めを支援するサ…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-08 18:00
ポスター画像を読み取るだけ募金を呼びかけるポスターやチラシを見て「募金しよう」と思った時、スマートフォンを使ってその場で募金できる。そんな簡単な募金方法が3月5日からスタートしている。
ソフトバンクモバイル株式会社が提供するサービス「かざして募金」…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-05 10:00
セシールこどもチャリティキャンペーン2014を実施株式会社ディノス・セシールは、子どもを支援するための貢献活動の一環として、2014年5月1日(木)から5月15日(木)の15日間に「セシールこどもチャリティキャンペーン2014」を実施。
(画像はプレスリリースより)
…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-04 20:00
ショッピングセンターでチャリティイベント5月、三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAYでは、気軽に参加できるチャリティイベントが予定されている。
(画像はプレスリリースより)
三井不動産グループが行っている社会貢献活動「&EARTH」の一環として行…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-04 13:00
Z会が上野の森親子フェスタ2014に出展。信頼の学習法で、幼児・小学生・中学生・高校生・大学生・社会人における学習のサポートを掲げる株式会社Z会は、JPIC(出版文化産業振興財団)主催、上野の森親子フェスタ2014に出展する。
(画像はプレスリリースより)
上野…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-04 00:00
新しい産業をつくろう東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県東松島市で、音楽で街を復興しようという「REPLAYプロジェクト」がスタートした。プロジェクトの主催はREPLAYプロジェクト実行委員会。
(画像はプレスリリースより)
このプロジェクトは、東松島市…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-05-03 10:00