チャリティニュース
2025年05月09日(金)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

購入金の一部がエイズ孤児たちの支援金に

このエントリーをはてなブックマークに追加
チャリティ
JAMMINの商品を買ってエイズ孤児を支援!5月7日(水)は世界エイズ孤児デーということで、チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」を展開するJAMMIN 合同会社は、特定非営利活動法人エイズ孤児支援(NGO)PLASの支援のために商品1つに付き700円が寄付されるチャ…
';

スマイルを被災地から被災地へ 神戸チャリティーミュージックフェス

このエントリーをはてなブックマークに追加
COMIN’KOBE14
災害の記憶を風化させない2014年4月29日(火・祝)にチャリティーミュージックフェス「COMIN’KOBE14」が、神戸ポートアイランドで開催される。 「COMIN’KOBE14(いちよん)」は、阪神淡路大震災を風化させないよう語り継ぎ、復興した神戸の魅力を伝えるミュージック…
';

献血に行って無料占い!『ロバミミ』がボランティア占い開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
献血
まずは日本赤十字社新宿東口献血ルームから電話・メールによる占い・相談サービス「ロバミミ」を運営する株式会社ザッパラスは、4月28日(月)から日本赤十字社新宿東口献血ルームにおいて献血協力者に無料鑑定を提供するボランティア活動を開始した。 無料鑑定は毎…
';

望まない妊娠で命を落とす女性を救うWEB著名活動【世界の医療団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界の医療団
命を落とした女性の名前を書いたカードに署名世界の医療団フランスが、すべての女性が適切な避妊と安全な中絶手術を受けられるためのキャンペーン「Names Not Numbers」を行っている。 (画像はプレスリリースより) 専用サイトに行くと、望まない妊娠により命を…
';

第4回4県卓球交流大会 被災地を支援するキリン絆プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
キリン絆プロジェクト
卓球で絆を育む2014年4月26日(土)、27日(日)、福島県の猪苗代町総合体育館で「WASURENAI 3.11 第4回4県(岩手・宮城・茨城・福島)<絆>卓球交流大会」が開催された。 キリングループで推進する「復興応援 キリン絆プロジェクト」の一環として、協和発酵キリン…
';

「地雷原を綿畑にしよう」オーガビッツのTシャツプロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
オーガビッツ
地雷原を綿畑にオーガニックコットンブランド“オーガビッツ”(豊島株式会社)は、『地雷原を綿畑にするプロジェクト』を支援するため、2014年4月25日(金)に、ジムマスターとAKIとのコラボレーションTシャツを発売した。 製品一枚につき20円をNPO法人Nature Saves Ca…
';

ハンカチと一緒にココロを送ろう 「ことばのハンカチ展」

このエントリーをはてなブックマークに追加
やさしいハンカチ
被災地からのことば公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)神奈川地区が、2014年4月29日より「被災地からのことばのハンカチ展」を開催する。 岩手・宮城・福島の復興商店街に関わる201名から届いた、被災地からの「ことば」を、会員のデザイナーが図…
';

Think Bee!が夢のラグビーチームのスポンサーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
ラグビー
Think Bee!が夢のラグビーチーム アジア・パシフィック・ドラゴンズとスポンサー契約を締結大阪生まれのバッグ、財布、ポーチなどを製造販売しているメーカー Think Bee!はラグビーチームアジア・パシフィック・ドラゴンズとジャパンマッチスポンサーとして契約を締結…
';

ゲーム音楽で東日本大震災を義援「Game Music Prayer」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
Game Music Prayer
有名ゲーム音楽作曲家が団結2014年4月27日(日)、東京流通センターで行われる、音系・メディアミックス同人即売会にて、東日本大震災へのチャリティーCD「Game Music Prayer2」を頒布する。 CDは2枚組で、49組のゲーム音楽作曲家が参加している。CDは即売会以外に…
';

北海道で世界的ゴスペルフェスティバル!東北へ義援金も

このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道・希望のフェスティバル
3万人を無料招待海外から多くのゲストが参加するゴスペルイベント、「北海道・希望のフェスティバル」が5月9日(金)~11日(日)の3日間、札幌市にある北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で開催される。主催は、北海道・希望のフェスティバル実行委員会。 …
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ