難民たちの故郷の味が明治大学の学食に明治大学和泉キャンパスの食堂「和泉の杜」で、難民の故郷の味を伝える「第2回 Meal for Refugees(M4R)」を、10月13日(月)から10月17日(金)の間に開催される。
(画像はプレスリリースより)
期間中は2つの国の料理を提…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-08 16:00
日本BLS協会がラオスで蘇生教育指導を実施日本BLS協会はラオス人民民主共和国に心肺蘇生教育人形を寄付するとともに、認定民間非営利団体(NPO)法人ジャパンハートを通して蘇生教育の指導を実施した。
(画像はプレスリリースより)
日本BLS協会は、医師・看護師向…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-07 14:00
名古屋商科大学が行っている『CAPI』プログラムが開始2年で参加数のべ100企業100名を突破名古屋商科大学が2012年度から開始している海外就労希望者を対象にした『CAPI』プログラムが、開始から2年あまりで参加数のべ100企業100名を突破。
『CAPI』プログラムにつ…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-07 14:00
「世界の子どもカルタ」の審査員賞が決定世界の子どもたちのために活動する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは「世界の子どもカルタ」を募集。
その応募作品796の中から、4名・4社の選考による計8作品の審査員賞が決定。
世界の子どもカルタとは5歳未満で命を…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-03 14:00
資生堂の復興支援活動を通じて生まれた「リラクシングナイトミスト」を発売 資生堂は、岩手県大船渡市・陸前高田市の産業と観光の活性化に向けた復興支援活動の一環として、新たに大船渡市を代表する花、「三面椿」の香気成分を配合した商品「リラクシングナイトミスト…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-03 12:00
駿河台大学がリサイクル募金「きしゃぽん」と提携嵯峨野株式会社は、社会貢献事業の一環として推進しているリサイクル募金活動「きしゃぽん」の協動パートナーとして、学校法人駿河台大学と事業提携を締結した。
事業提携の背景家庭の経済的事情の急変により学業の継…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-01 23:00
「気仙椿ドレッシング」で復興支援資生堂パーラーは気仙椿のつばき油を使ったドレッシングを、2014年11月10日(月)より取扱店舗、数量ともに限定発売いたします。
(画像はプレスリリースより)
資生堂パーラーは、1902年から資生堂発祥の地である銀座8丁目の資生堂…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-01 23:00
工場直販オーダースーツSADAが全国27店舗に拡大株式会社佐田は自身が運営している「工場直販オーダースーツSADA」を今年の秋頃までに全国27店舗に拡大すると発表した。
(画像はプレスリリースより)
工場直販オーダースーツSADAについて工場直販オーダースーツSAD…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-01 14:00
株式会社クリニカル・トライアルがAアイスバケツチャレンジに関する意識調査を実施ヘルスケアサービスを行う株式会社クリニカル・トライアルが、生活向上WEB上で「アイスバケツチャレンジ」に関するアンケート調査を実施した。
生活向上WEBは疾患、服薬データを活用…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-10-01 05:00
渋谷史上最大規模の日本酒イベント「SHIBUYA SAKE FESTIVAL」を開催リカー・イノベーション株式会社は、今年の10月11日(土)に、東京都渋谷区のみやしたこうえんにて日本酒イベント「SHIBUYA SAKE FESTIVAL」を初開催する。
「SHIBUYA SAKE FESTIVAL」の概要「SHIB…
チャリティニュースの投稿日時: 2014-09-19 16:00