チャリティニュース
2025年05月08日(木)
 チャリティニュース

麻美ゆま氏がが病気と闘う人への応援ビデオを制作

チャリティ 新着30件






























麻美ゆま氏がが病気と闘う人への応援ビデオを制作

このエントリーをはてなブックマークに追加




麻美ゆま氏の出演協力とGILLE氏の楽曲を提供により応援ビデオを制作
さまざまながん情報の発信、がん疾患啓発を行う民間非営利団体(NPO)法人キャンサーネットジャパンは、がんなどの病気と闘う人への応援ビデオを制作。
キャンサーネットジャパン
(画像はプレスリリースより)

応援ビデオの詳細
日本では、子供の人口の約1万人に1人が小児がんにかかっているといわれる。

近年、徐々に治療環境の整備などが進められているが、まだ十分な水準ではなく、治療法や薬の臨床研究においても他のがんに比べて遅れている。

また、がんを克服し大人になってもがんの治療による成長の遅れや身体的障害、後遺症を抱える人も多く、就学や就労など社会で自立するための支援を必要とするなど、大人のがんと異なるさまざまな課題がある。

また、AYA世代(思春期と青少年を意味するAdolescent and young Adultを略したもので一般的に15歳~29歳の世代を指す)のがん患者は、治療中やその後の生活の中で、就学、就労、恋愛、結婚、出産など人生のターニングポイントとなる出来事と向き合う機会が想定され、高齢のがん患者とは異なるAYA世代特有の問題があると考えられる。

キャンサーネットジャパンでは、このビデオ公開を通じ、小児・AYA世代のがん支援を目的とする啓発イベントの企画・運営、医療用ウィッグの無償提供、支援団体への助成などのために広く寄付を募集する。

応援ビデオは麻美ゆま氏の出演協力と、GILLE氏の楽曲提供によって作られた。

提供された楽曲「Try Again」は、困難に直面しながらも夢に向かう人たちに注目したもので、これまで「Try Again Stories」と題して、村主章枝氏、テリー伊藤氏、芹那氏など、16作品が公開されている。

今回の麻美ゆま氏を取り上げた作品は、10月6日(月)より公開されている。

参考動画



外部リンク

境界悪性腫瘍体験者であるタレント”麻美ゆま”さんの出演協力 シンガー”GILLE”さん「Try Again」楽曲提供のもと がんなどの病気と闘う人への応援ビデオを制作
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000008161.html

NPO法人キャンサーネットジャパン
http://www.cancernet.jp/
Amazon.co.jp : キャンサーネットジャパン に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ