なでしこJAPANが被災地へ!なでしこJAPANの永里優季や、熊谷紗希をはじめとする選手たちが、サッカー教室をはじめとした現地の子どもたちとのふれあい活動のため被災地を訪問する。
SFIDAからの参加型チャリティキャンペーンこのイベントはフットボールブランドSFIDA…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-22 12:00
ファッションを通して途上国の妊産婦を支える12月10日、19日に「モード フォー チャリティ 2011」がラフォーレ原宿、国際文化会館で開催された。
今年で第2回目となるこのイベントはファッションやイベントを通して途上国の妊産婦の現状を多くの方に知ってもらい、…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-22 10:20
市議会から、慈善団体へ13000ポンド
12月20日、英慈善団体Brighter Futures(以下、BF)のスタッフォードシャーの路上生活者サポートチームが、活動時間の拡張を発表した。
市議会から与えられた資金はおよそ13000ポンド。この資金を使い、今冬からより一層のサービ…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-21 12:00
チャリティーボランティア、急募
12月後半、カナダでSalvation Army (救世軍)がThe Red Kettle Christmas Campaign に参加するボランティアを急募している。チャリティのファミリーサービスコーディネーター、 Cheryl Buchananは語った。
「より多くのボランティアが…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-20 12:00
英国で自殺防止チャリティー、始まる
11月下旬、大都会ロンドンの至る所でcharity Campaign Against Living Miserably (Calm) の看板を目にすることができる。若い層に自殺防止を呼びかけるべく、大都会ロンドンのミュージックシーンから数人が立ち上がった。参加者の…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-18 13:00
ブリストル動物園、175周年英国南西部に位置するブリストル動物園が、今年でオープン175周年を迎えた。12月16日、祝典の一環としてオークションに出品された61体のゴリラ像の価格が、427ポンドに跳ね上がっていると発表された。
ゴリラ像は元々、パブリックアートの…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-18 12:00
大学生らが世界一のクリスマスケーキで400人のタイガーマスク・イベント開催!~世界一のクリスマスケーキで、被災地の子ども達にジャングルジムを~とうたった企画は筑波大学生の町田健登さんをリーダーとし、被災地復興支援の為に計画された。
企画の概要は企画に…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-18 11:00
英国で自殺防止チャリティー、始まる
11月下旬、大都会ロンドンの至る所でcharity Campaign Against Living Miserably (Calm) の看板を目にすることができる。若い層に自殺防止を呼びかけるべく、大都会ロンドンのミュージックシーンから数人が立ち上がった。参加者…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-17 12:00
マイケルの意思を継ぎ、母キャサリンが「マイケル・ジャクソン子ども病院基金(仮称)」設立50歳で亡くなった故マイケル・ジャクソン氏の母キャサリン・ジャクソンさん(81)が12日、都内で会見し復興支援のため募金活動を実施している財団法人日本広報センター内に、…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-14 21:00
メリーグリーンクリスマス2011クリスマスチャリティーキャンペーン三越伊勢丹は12月7日から、「メリーグリーンクリスマス2011~クリスマスチャリティーキャンペーン~」を行う。
1個300円のベアサンタBE@RBRICKストラップを購入すると、300円から100円が寄付される…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-13 11:00