JYJ、ジュンスが12月、カンボジアに学校建設、開校!!韓国の人気アイドルグループ「JYJ」のキム・ジュンスの寄付によって、カンボジアに学校建設。2011年12月28日に開校式が行われた。
学校はカンボジアでは辺境地のポーサット村に6000万ウォン余りを寄付し建設され…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-01 16:00
名誉ある2年連続1位!非営利のボランティア団体「DoSomething.org」が2011年で最も慈善活動に貢献したセレブリティランキング「Top 20 Celebs Gone Good for 2011」を発表し、世界的人気の米歌手レディー・ガガが2年連続でトップに選ばれた。
震災時には日本にも大…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-31 15:00
クリスマスのために、40人の子供に温かい家庭を
英国では、クリスマスを家族が共に過ごすことがとても重要だと考えられている。28日、英慈善団体Parents And Children Together (PACT)が、クリスマスのために40人以上の子供に里親を見つけたと発表した。PACTは、2012…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-29 12:00
サンタが町にやってきた!岩手最大のボランティアセンター「遠野まごころネット」(岩手県遠野市)は12月23日~25日、三陸沿岸各地の子どもたちにプレゼントを届ける「サンタが100人やってきた!」プロジェクトを実施した。震災が風化しつつある今、一人でも多くの人に…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-28 19:00
1000台目となるウイッグを寄贈27日、チャリティ団体Little Princess Trust(以下、LPT)は、癌患者の少女に同団体1000台目のウィッグを寄贈した。
このチャリティ団体は、2005年6月に腎臓癌で亡くなったHannah Tarpleeの両親が中心となって立ち上げたもの。当時のHann…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-28 17:00
平松愛理、1997年から続く阪神大震災復興支援ライブを開催!神戸市出身の歌手、平松愛理が1997年から続く阪神・淡路大震災の復興支援ライブ「平松愛理 1.17 KOBE MEETING 2012」を、地震発生日と同じ1月17日に今年も開催する。
神戸市内の平松の実家も被災し、震災…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-28 17:00
坂本龍一、ライブ活動や無料インターネットライブ配信などで復興支援を継続「いま、僕が思うこと 坂本龍一」と題し、12月24日の産経新聞に世界的な音楽家、坂本龍一が東日本大震災の被災地復興支援を継続して行くことを発表した。
坂本の文章は
22011年もあとわず…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-28 12:00
「クリスマス・チャリティーサッカー2011」12月23日(金)、宮城県のユアテックスタジアム仙台で、日本プロサッカー選手会(JPFA)の主催による「クリスマス・チャリティーサッカー2011」が開催された。
東日本大震災で被災した子どもたちの夢を応援するという目的…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-28 11:00
トラベルボランティア100日間で日本47都道府県をめぐり、土地ごとの伝統や食文化を体感し、それをインターネットで世界に配信する、それが「トラベルボラティア」というプロジェクトだ。その任務にイギリス人カップルのジェイミー・ラフェッティさん(28)とケイティー・…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-27 14:00
真冬の水泳イベント、開催
25日、英国ウェールズ南西部の町Tenbyで、毎年恒例のチャリティ水泳イベントが開催された。温暖な気候が影響してか、41年目の今回は過去一番となる650名が参加した。
TENBY Boxing Day Swimが初めて開催されたのは1970年。それ以来、暖か…
チャリティニュースの投稿日時: 2011-12-27 12:00