はがきを集めて国際協力国際協力団体FREE THE CHILDRE JAPAN(FTCJ)では、現在東アフリカで起きている干ばつの緊急支援のために、「 書き損じはがき回収キャンペーン」を2012年2月6日まで行っている。同団体は、今回のキャンペーンで5000枚の書き損じはがき、未使用はが…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-17 14:00
中学生がお買い物代行ボランティア中学生ボランティアが一人暮らしのお年寄りのお買い物を代行する、「高齢者お買い物サポートプロジェクト」を岡山県のNPO法人が計画している。
中学生にとっても貴重な経験になるはず読売新聞の報道によれば、このプロジェクト…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-17 10:00
女性限定ボランティアだから安心「被災地のために何かしたい…でも、どうやって行くの?現地の食事は?どこに泊まるの?」震災後のボランティアに参加したくとも、女性にとってそのハードルは高い。そこで、日経ウーマンと日経ウーマンオンラインでは、JTBと協力して、…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-17 09:00
中村雅俊・松山千春・伊勢正三が復興応援コンサート「あの日をわすれない2012」を被災地で開催歌手の中村雅俊が松山千春、伊勢正三と共に東日本大震災の被災地支援の為にコンサートを開催する。
復興支援コンサート「あの日をわすれない2012」は、中村の出身地でも…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-16 21:00
幸せのおすそわけ?今月7日に晴れてパパとママになった世界的スーパースターカップルのビヨンセとジェイZが出産祝いとして贈られたギフトを地元チャリティー団体を通して若い母親たちへ寄付するとcontactmusic.comが伝えた。image from Amazon.com
彼らに近い関係者…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-16 20:00
渡辺謙、「はやぶさ 遥かなる帰還」で宮城の人と「約束果たせうれしい」14日、国際俳優の渡辺謙が主演映画「はやぶさ 遥かなる帰還」の試写会を岩手県の大船渡市や宮古市で開き、念願の舞台あいさつを果たした。
今回の試写会は無料で開催され、大船渡市の試写会…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-16 06:00
ロンドンでリサイクルイベント開催
チャリティ団体Healthy Planetが、ロンドンの西部の都市アクトンの倉庫に物資の寄付を募っていることが14日、分かった。集められている物資は本やゲーム、家具などが中心。どれも「家にあっても使わないもの」。中には不要なクリス…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-15 16:00
ラジオ・チャリティ・ミュージックソン目の不自由な人が安心して街を歩けるように「音の出る信号機」設置の募金キャンペーンとして、ニッポン放送が1975年からクリスマスを中心に放送しているラジオ番組。現在首都圏の音の出る信号機の20パーセント以上が、この収益金…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-15 12:00
EXILE 東日本震災復興支援ソング「Rising Sun」再びチャートをにぎわすこの曲は、昨年9月にEXILEがデビュー10周年記念として、また東日本震災の復興チャリティソングとして発売した。EXILEの印税は日本赤十字社へ全額寄付される。
この曲が今、再びチャートを…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-14 22:00
「ふんばろう日本プロジェクト」が宮本亜門さんら出品のチャリティーオークションを開催演出家の宮本亜門さんらが出品している「ふんばろう日本プロジェクト」オークションの落札金は東日本大震災の被災地の自立支援に使われる。
今回のチャリティーオークションは…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-14 17:00