前を向いて歩き始めた姿を知ってほしい1月28日の毎日新聞によると、金沢工業大2年、鶴敬太郎さん、金沢大1年、桑山知奈美さん、金沢大1年、白江佳央里さんの3人が29日から、金沢市内のスーパーの店頭で宮城県三陸沖ワカメを試食販売する。この取り組みは、「宮城のわか…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-28 19:00
Sport Relief、2012年Tシャツの販売開始
BBCニュースのスポーツコーナーから誕生したチャリティ団体、Sport Reliefが、数多くのセレブの協力を得て2012年Tシャツの販売を開始した。活動を支援しているセレブはエイミー・チャイルズ、オリー・マーズ、カラ・トイントン…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-28 12:00
復興支援で宮城生まれの大粒イチゴの一口オーナーを募集一般社団法人・東日本大震災被災地支援の会が取り組む復興支援の一つとして、復興支援一口オーナー制度を企画。復興苺1口オーナー1万円を募集している。
1口オーナーを募集している大粒イチゴ「もういっこ」は宮…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-27 16:00
つぶやく前にちょっと待った!ミニブログ感覚で簡単に「つぶやき」を投稿できると今や大人気の「Twitter」、そのTwitterと連携したおもしろいウェブサービスがあるという。その名は、「Charity Swearbox」。あなたのつぶやきの中にNGワード、つまり汚い言葉やエッチな…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-27 12:00
2児の母親としてアメリカの大人気女優であるジェシカ・アルバがこの度、自身のおむつ会社「The Honest Company」をスタートさせ、話題となっている。「The Honest Company」では、100%ナチュラルでエコなおむつや赤ちゃん用品、せんたく洗剤などを製造、販売しており…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-27 12:00
オリックスの岸田護投手、大阪府の農家で東日本大震災被災地の復興支援イベントを開催オリックスの岸田護投手が大阪府茨木市の田んぼで収穫されたお米をネット販売し、その収益の一部を被災地に寄付する。
岸田は自身のホームページ「岸田護の岸田んぼ」で募った親子3…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-26 16:00
CD発売に先立ち東日本大震災復興支援プロジェクト「JAPAN UNITED with MUSIC」の趣旨に共感したアーティスト総勢30名による復興支援チャリティソング「All You Need IsLove」が、3月7日のシングルCDの発売に先立ち、1月25日より着うたフルにてPC音源の配信がスタート、…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-26 11:00
震災から1年“明日へ”コンサート22日、NHKの東日本震災復興特別番組「震災から1年“明日へ”コンサート」(3月10日放送予定)のメイン司会にSMAPの中居正広を起用することが決まった。番組は幕張メッセから生中継され、SMAP、AKB48、平原綾香、北島三郎など豪華な顔ぶれ…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-25 18:00
MONKEY MAJIK、外務省から「震災復興発信使」任命される!カナダ人のプラント兄弟と日本人との4人メンバーのポップ・ロックバンド「MONKEY MAJIK」が外務省から【「震災復興発信使」<KIZUNA大使>】を任命された。
MONKEY MAJIKは東日本大震災直後から、故郷の仙台…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-25 07:00
ユニセフ支援コンサートに、多数の著名人参加
人気歌手ジャスティン・ビーバーが、ロサンゼルスで行われたユニセフ支援のためのコンサートに参加した。今回のコンサートは、セレーナ・ゴメスが中心となって主催したもの。ほかにもディビット・ベッカム、アシュリー・…
チャリティニュースの投稿日時: 2012-01-24 19:00