チャリティニュース
2025年09月12日(金)
 チャリティニュース

【書き損じはがき】捨てるのはもったいないけど、何かに使えない?

チャリティ 新着30件






























【書き損じはがき】捨てるのはもったいないけど、何かに使えない?

このエントリーをはてなブックマークに追加




はがきを集めて国際協力
国際協力団体FREE THE CHILDRE JAPAN(FTCJ)では、現在東アフリカで起きている干ばつの緊急支援のために、「 書き損じはがき回収キャンペーン」を2012年2月6日まで行っている。
書き損じ
同団体は、今回のキャンペーンで5000枚の書き損じはがき、未使用はがきを集めるのを目標としている。集められたハガキは換金され、枚数に応じて以下の様な支援に役立てられる。
ハガキ32枚(約800円)で1人の子どもに一か月の食糧を提供することが出来る。
ハガキ160枚(約4000円)で1人のお母さんと子どもたちに1か月分の食糧を提供することが出来る。
ハガキ1200枚(約30000円)で1クラスの子どもたちに1か月分の給食を提供することが出来る。

年賀状など身近なものから
受付中のはがきは、書き間違いや、印刷ミスをしてしまったはがき、または未使用のもので、未投函のものが対象となる。

また、対象にならないはがきは、
・宛先不明で返送されたはがき
・配達済でも消印が押されなかった年賀はがき
・切手の貼っていない私製はがき
・額面部分が読み取れないほど汚れているはがき
となっている。

年末に慌てて書いた年賀状、「うっかり宛先を書き間違えてしまった」、「上下逆に印刷しまった」などそんな理由で使えなかったはがきがあれば、そのはがきを送って身近な国際協力でもはじめてみてはいかがだろうか?

外部リンク

FREE THE CHILDREN JAPAN
http://www.ftcj.com/index.html
Amazon.co.jp : 書き損じ に関連する商品



  • 【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催(9月11日)
  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ