夏休みの自由研究テーマはこれで決まり!可愛いから、欲しいから、と安易な気持ちで犬や猫を飼い、飼えなくなったからと山などに遺棄したり、殺処分施設に持ち込んだり...無責任な飼い主によって引き起こされる痛ましい事例が後を絶たない。
バイエル薬品動物用薬品…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-23 12:00
2013ドナー感謝祭でのチャリティオークションに使用2013年7月18日、地下防水システム提供StayDryは、3000ドルの寄付を発表した。薬剤・アルコール依存支援団体Endeavor House Ministries2013ドナー感謝祭でのチャリティオークションに使用される。
関係責任者コメン…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-22 10:00
世界平和への第一歩は“思いやる心”「必要な人びとに必要な支援を」をモットーに、紛争や災害、貧困などによって世界中で苦しんでいる人びとのために支援活動をする国際協力NGO「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」が、チャリティーヨガイベントを下北沢で開催する。
…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-22 10:00
冗談のつもりが...小児がんの一種である神経芽細胞腫と診断され、アメリカ・ロサンゼルスの子ども病院に入院した2歳のHazel Hammersley(ヘーゼル・ハマースリー)ちゃんと家族は、外を歩く通行人に向けてちょっとした遊び心で、窓に貼ったテープで「4112号室にピザを送…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-21 10:00
認知拡大で関心高まる2013年7月17日、メディアコンテンツファクトリーと日本臓器移植ネットワークは、医療機関の待合室で臓器移植意思表示啓発映像を1ヶ月間放映。アンケート調査を実施した。結果、臓器提供意思表明者が2割増加となり、効果が確認されている。
自分…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-21 07:00
疲れた体を癒し、糖分チャージに最適なチョコチョコレート事業50年目を迎えるロッテは、チョコレートが登山時の糖分チャージとして適していることから、ガーナミルクチョコレートと共に楽しく安全な登山を応援する「山ガーナプロジェクト」を7月17日よりスタートした。…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-20 10:00
スポーツを好むCEOが積極的に地域貢献2013年7月18日、米投資会社Magna Group Capital Management LLCは、同社最高経営責任者(CEO)Joshua Sason氏が寄付した米ニューヨーク州プレーンビューで改築されたMid Island Jewish Community Centerの落成式が7月7日に行われたこ…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-20 10:00
寄付金は動物保護拡大と自然保護教育に使用2013年7月16日、ヘルスケア用品P&Gは、野生動物保護に100万ドルを寄付すると発表した。
ゲームクリエイターRob Lowe氏がナレーションを担当40年以上の野生動物保護活動を拡大。ゴールデングローブ賞とエミー賞にノミネー…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-19 13:00
いっしょに未来を作る「助けあいジャパン」公益社団法人「助けあいジャパン」は、東日本大震災からの復興を支援するために、政府(復興庁)と情報連携したプロジェクトで、7月11日、内閣府より被災者支援活動のための指定寄付金の認定を受け、指定寄付の募集を開始した。…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-19 11:00
若くして父親を亡くした経験を活かした財団2013年7月15日、Brian Urban氏が代表を務める前立腺がん財団はCigna(NYSE: CI)主催「ボランティア・オブ・ザ・イヤー」に選出されたと発表した。Urban氏は、19歳で父親を亡くしている。2005年のことだ。55歳。前立腺がんだっ…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-07-18 17:00