6月20日は「世界難民の日」」6月20日は、もともとOAU(アフリカ統一機構)難民条約の発効を記念する「アフリカ難民の日」だったが、国連が難民問題に対する関心を高めようと2000年に「世界難民の日」として制定した。
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の特使を務める…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-25 11:00
目標額は約4000万円2013年6月21日- AIR MILESで貯められたマイルがカナダ アルバータ州の洪水被災者支援に寄付される。
日本でも同様のシステムがあるが、マイルとは航空会社利用による移動の際に航路の距離によって現金相当のポイントが貯まるもの。利用条件などに…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-24 08:00
収入はユナイテッドウェイの災害救援基金に寄付2013年6月19日-米拠点金融商品引受大手Incapitalは、オクラホマ州竜巻被災者支援としてチャリティオークションを開催。1万7000ドルを集めたと発表した。
オークションには著名人などが協力。Train and Blues Brothers…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-23 22:00
臓器提供許可最終段階2013年6月19日- バーレーン王国は、バーレーン財団と同国初の臓器提供データベースを創設する過程にある。バーレーン保健省の臓器提供許可が最終段階にある。
厚生労働大臣Sadiq Al Shehabi氏は、個人的にバーレーンでの臓器提供を拡大に向けた…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-23 12:00
ファッション業界と震災復興を支援ファッション雑誌「VOGUE」を発行する国々が一致団結し、ファッション業界の活性化を目的とした世界最大のグローバルなショッピング・イベント「FASHION'S NIGHT OUT(ファッションズ・ナイト・アウト(FNO)」が、今年も開催される。
…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-21 19:00
IT業界に女性の活躍の場を2013年6月17日 - 米IT人材派遣ASK Staffing,Incは、Women in Technologyイベントに7万ドルを寄付したと発表している。
イベントの一環として、ジョージア水族館のネットワーク構築入札にAmerican Cancer Society、Carter's, IHG、SunTrust…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-21 10:00
命を守る緑の丘を千年後につなぐ東日本大震災で大きな津波被害に遭った宮城県岩沼市は、震災の悲劇を二度と繰り返さないという想いと数々の教訓を、千年後の子どもたちに残し、伝える「千年希望の丘」プロジェクトをおこなっている。
ガレキなど震災廃棄物を再生活…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-21 10:00
就学・学習状況を把握 協力を確認2013年6月18日-ミャンマーの急速な変化は国連機関の注目を集めている。
ユニセフ、国連人口基金、国連開発計画、国際連合世界食糧計画、国連プロジェクト・サービス機関の審議会は、年次訪問先にミャンマーを選んだ。目的は、国連機…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-20 13:00
サンディ被災者にも提供2013年6月13日-米オクラホマ州での壊滅的な影響を受け、米国ではWellesse(R) Premium Liquid Supplementsから栄養支援を受ける。
Wellesse(R)は、オクラホマ州の竜巻の被災者を支援するために7万7000ドル以上を寄付。ELLESSE液体マルチビタミ…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-20 11:00
歯磨き習慣の大切さを子どもたちに伝えよう途上国の子どもの教育支援・緊急支援をおこなう国際NGO「グッドネーバーズ・ジャパン」は、6月1日から『1000いいね!で1000の白い歯キャンペーン』を実施している。
グッドネーバーズ・ジャパンのFacebookページに「いいね…
チャリティニュースの投稿日時: 2013-06-20 10:00