チャリティニュース
2025年05月09日(金)

チャリティニュース

チャリティ 新着30件






























チャリティニュース ヘッドライン
';

日本とアフリカのエイズ問題、国は違えど大切なことは同じ“正しい知識とサポート”

このエントリーをはてなブックマークに追加
エイズ孤児
日本国内でも増加し続けるHIV陽性者2005年よりウガンダとケニアのエイズ孤児支援をおこなっているNGO団体「PLAS(プラス)」が、日本国内のHIV/エイズ問題に取り組む団体と初めてコラボするイベントを、8月28日に開催する。 『知ることから始めませんか?日本とアフリ…
';

米退役軍人支援Paralyzed Veterans of AmericaがUPS財団から100万ドルの寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
UPS
米運輸業大手の財団が寄付2013年7月25日、米退役軍人支援Paralyzed Veterans of AmericaはUPS財団から100万ドルの寄付を受けたと発表した。 退役軍人雇用などさまざまな取り組みをサポート>米国退役軍人に、今後3年間で現金と現物支援100万ドルを提供する。資金は、…
';

小さな子どものいる家庭を“ごしごし”応援したい!福島県の除染活動をサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ごしごし福島基金
ごしごし、キレイにする。シンプルな活動「ごしごし福島基金」は、福島で除染活動を続けている会社「EARTH」と協力して、国や自治体による除染活動の実施、または計画が現時点でおこなわれていないところの除染を支援している団体で、昨年5月に設立された。 放射線…
';

動物の命を考える音楽フェス、福島の被災ペットに贈る「ペットハウス」寄付募る

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハッピーミュージックフェスタ
日本唯一のペットのためのチャリティフェスペットの殺処分ゼロを目指し活動している「&PETS」による『HAPPY MUSIC FESTA~Toward ZERO』は、今年で4回目を迎え、今年は東京ディズニーリゾート内にある舞浜アンフィシアターで9月23日に開催される。 動物を愛するア…
';

バリ島の大富豪“アニキ”が堤真一主演で映画に。クラウドファンディングで1500万円募る

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミータップ
アニキ関連の書籍、累計35万部!7月23日にリリースしたクラウドファンディングサイト「MeeT@UP(ミータップ)」では、日本最高額の調達金額を目指して大型プロジェクトをおこなっている。 それは史上初の映画制作プロジェクト。バリに住む日本人大富豪、通称“アニキ”…
';

がんと闘う「がんサバイバー」富士山登頂に成功。よりよいがん医療実現に向けて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
OverCancerTogether
富士山もがんも共にのりこえよう!「Over Cancer Together(OCT)」は、日本の複数の団体が協同するキャンペーンで、キャンサー・サバイバー(がん患者、経験者とその家族、遺族、ケアをする人、友人など、広くがんに関係のある方)が自分の体験を語り、その話を聞くことで…
';

獣医さん体験や盲導犬と歩行体験で、子どもたちの動物を愛する心をはぐくむ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはぐ
夏休みの自由研究テーマはこれで決まり!可愛いから、欲しいから、と安易な気持ちで犬や猫を飼い、飼えなくなったからと山などに遺棄したり、殺処分施設に持ち込んだり...無責任な飼い主によって引き起こされる痛ましい事例が後を絶たない。 バイエル薬品動物用薬品…
';

米地下防水システム提供StayDryが3000ドル寄付を発表 

このエントリーをはてなブックマークに追加
StayDry
2013ドナー感謝祭でのチャリティオークションに使用2013年7月18日、地下防水システム提供StayDryは、3000ドルの寄付を発表した。薬剤・アルコール依存支援団体Endeavor House Ministries2013ドナー感謝祭でのチャリティオークションに使用される。 関係責任者コメン…
';

社会貢献をしたいけれど心とカラダに余裕がない。を一挙解決するチャリティーヨガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨガ
世界平和への第一歩は“思いやる心”「必要な人びとに必要な支援を」をモットーに、紛争や災害、貧困などによって世界中で苦しんでいる人びとのために支援活動をする国際協力NGO「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」が、チャリティーヨガイベントを下北沢で開催する。 …
';

小児がん闘病の2歳児が病室の窓にメッセージ、善意のピザが続々届く。

このエントリーをはてなブックマークに追加
小児がん
冗談のつもりが...小児がんの一種である神経芽細胞腫と診断され、アメリカ・ロサンゼルスの子ども病院に入院した2歳のHazel Hammersley(ヘーゼル・ハマースリー)ちゃんと家族は、外を歩く通行人に向けてちょっとした遊び心で、窓に貼ったテープで「4112号室にピザを送…
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ