チャリティニュース
2025年05月07日(水)
 チャリティニュース

小さな子どものいる家庭を“ごしごし”応援したい!福島県の除染活動をサポート

チャリティ 新着30件






























小さな子どものいる家庭を“ごしごし”応援したい!福島県の除染活動をサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加




ごしごし、キレイにする。シンプルな活動
「ごしごし福島基金」は、福島で除染活動を続けている会社「EARTH」と協力して、国や自治体による除染活動の実施、または計画が現時点でおこなわれていないところの除染を支援している団体で、昨年5月に設立された。

放射線は目には見えないけれど、確かに形のあるものであり、必ずかき集めることができるはず。放射線量の高い地域に住む人たちのために少しでも放射線量を下げよう、という思いで、EARTHの専門スタッフと共同で活動を続けている。

ごしごし福島基金
ごしごしサポートを必要とする家庭と支援を募集
「ごしごし福島基金」は、新プロジェクトとして特に小さな子どものいる家庭を応援する『ごしごし☆おうちサポート』を実施、その対象住宅第1回募集と支援を募っている。

以下の条件を満たす家庭の除染を対象に、10万円の応援金を用意する。
◎市による除染計画の予定が2014年4月以降
◎敷地内に、空間放射線量が毎時0.8マイクロシーベルト以上のポイントがある
◎小学生以下のお子さんのいるご家庭
(ごしごし福島基金「ごしごし☆おうちサポート」より)

締め切りが7月31日までとなっているので、希望する家庭はウェブサイトから申し込もう。

外部リンク

ごしごし福島基金
http://www.goshigoshi-fukushima.jp/

Facebook「ごしごし福島基金」
https://www.facebook.com/goshigoshifukushima


Amazon.co.jp : ごしごし福島基金 に関連する商品



  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • ジーユー、24時間テレビチャリティー委員会の支援活動として、児童養護施設の子どもたちに、コーディネート体験の機会を提供(4月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ