チャリティニュース
2025年05月13日(火)
 チャリティニュース

アリシア・キーズ、レディ・ガガらが、ツイッターのつぶやきを中止!

チャリティ 新着30件






























アリシア・キーズ、レディ・ガガらが、ツイッターのつぶやきを中止!

このエントリーをはてなブックマークに追加




snap


Music-news.comは11月29日、アリシア・キーズ(Alicia Keys)を始め、多くの有名人たちがツイッターやフェイスブックなどソーシャル・メディアの使用を一時的に中止すると伝えている。

ソーシャル・メディアの使用中止は、アリシア・キーズが推進するエイズ・チャリティ、「Keep a Child Alive」のキャンペーンの一環である。このキャンペーンのために、各有名人が「最後のつぶやきと遺言」と名のついたビデオを撮影、「デジタル社会の死」を表現し、それぞれが棺のなかに身を横たわらせている。

snap


キャンペーンは12月1日の世界エイズ・デーから始まり、100万ドルの寄付が集まるまでソーシャル・メディアの使用を中止するというもの。アリシア・キーズ以外にも、彼女の夫であるスウィズ・ビーツ(Swizz Beatz)、レディ・ガガ(Lady Gaga)、ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)、キム&クロエ・カーダシアン(Kim&Khloe Kardashian)、アッシャー(Usher)、ジェニファー・ハドソン(Jennifer Hudson)、ライアン・シークレスト(Ryan Seacrest)、イライジャ・ウッド(Elijah Wood)、セレナ・ウィリアムズ(Serena Williams)などがこのキャンペーンに賛同している。寄付は「Keep a Child Alive」の公式サイトから可能である。



外部リンク

アリシア・キーズ公式サイト(英語)
Keep a Child Alive公式サイト(英語)

Amazon.co.jp:アリシア・キーズに関連する商品

Amazon.co.jp : snap に関連する商品



  • 購入金の一部がエイズ孤児たちの支援金に(5月2日)
  • ダウンジャケット風のタブレット向けスリーブケースがプリンストンから(9月2日)
  • 国際NGOのエイズ対策 効果はいかほど?(3月18日)
  • 夫婦で16ヶ月間火星旅行をしてくれるボランティアを募集中!?(3月3日)
  • 非営利組織のサイフ 支えるのはフェイスブック世代?(2月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ