2025年07月03日(木)
チャリティニュース
チャリティ 新着30件
東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始
スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動
楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動
世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始
夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定
楽天と楽天モバイル、楽天モバイルの申し込み1件につき、環境保全グリーン募金に1,000円を寄付するキャンペーンを開催
「0秒レモンサワーⓇ仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」、「こどもごちめし」に参画し、直営全店で6月1日(日)より、“こども食堂”として支援開始
プロ野球選手もひとり親家庭を応援する、マザーズデー・チャリティーオークション2025を、モバオクにて開催
HATTRICK、東京グレートベアーズと「東京グレートベアーズ2024-25 チャリティーオークション」を開催!
「hotel around TAKAYAMA」で、宿泊客の不要衣類を寄付。高山市社会福祉協議会を通じた初の寄付連携
城南質屋古物商協同組合、『シッチーのチャリティフェア』を、東京流通センターで開催
世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。
スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中
[イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。
走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!
小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!
関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催
ジーユー、24時間テレビチャリティー委員会の支援活動として、児童養護施設の子どもたちに、コーディネート体験の機会を提供
石川県の珠洲市大谷地区の小中学生が、ガチャガチャで、能登半島地震・能登豪雨の被災地に寄付
「子どもが笑えば世界が笑う」、こどもの日に、チャリティーフェスティバル「こどわらフェス」を開催
アフリカの子ども支援!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 横浜」 5/11(日)開催 ~ゲストに、アレックス・ラミレスさん登場~
【Patou】パトゥが、大阪文化服装学院とタッグを組んだチャリティ企画を発表、阪急うめだ本店でのポップアップイベント「パトゥ ローズ」で先行販売
【ミャンマー地震】日本から、医師・看護師を含む緊急支援チームが出発
「第10回チャリティマラソンin庄内緑地」開催
ウィル、不動産取引一件ごとに、介助犬の育成・普及のために寄付
世界初!ASEAN横断バイクツアー&チャリティーライブ始動! 男性ユニットLOBRAVEによる、100万人がつなぐヒーローの輪
歩くことが途上国の女性と女子への支援につながる、チャリティウォーク「歩く国際協力」キャンペーン開始
電通デジタルとタイトー、絶滅危惧種の保全活動に寄付ができる社会貢献型クレーンゲーム「すくってすくうPROJECT」を企画
視覚障害ミュージシャンらが集結。「第1回春のチャリティー音楽祭プレミアムライブ2025」、さいたま市で開催
フェリシモ、TVアニメ『ラーメン赤猫』とコラボした、グッズの販売を開始。チャリティグッズも
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 株式会社ローズクリエイト
親子が向き合えるいま、10分間おうち療育
2020年4月2日 株式会社ローズクリエイト
プレスリリース提供元:
ValuePress!
発達障害のお子さん向けの個別指導レッスン!ママをサポートする、親子の子育てプログラム
13年小学校教員を務めた、療育クリエイター
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMzkxNTEjNTY0NTFfd1phQndzVUVwaS5qcGVn.jpeg
]
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、家族の時間が見直されるいま、おうちでできる発達障害のお子さんのための指導レッスン「10分間おうち療育」が注目されています。
10分間おうち療育 HP
https://www.10ouchi-ryouiku.org/
おうち療育クリエイター 鈴木あづみ
https://note.com/azumi_s
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=YoyG4ndR7Xc
]
障害のある子どもが、より自律した生活を送れるように行われる療育ですが、施設でしか受けられない、家庭で何をして良いか分からないと悩まれがちです。10分間おうち療育は、ママたちが育児に取り入れられる療育法が、オンラインやメール講座で学べます。
親子それぞれの療育をオーダーメイド
自宅で個別療育の教室を開いている鈴木あづみさんは、20年以上の小学校教員や療育機関勤務を経て、障害のあるお子さんの教育に誰よりも向き合ってきた〝おうち療育クリエイター〟です。
鈴木さんの療育法は、心理学の一つに含まれる「応用行動分析」を活用しており、ママさん自身が自分らしい育児をすることができ、お子さんも学びやすいと受講者が増えています。
療育は親子の〝対話〟
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMzkxNTEjNTY0NTFfa1V0SkVqQkhaai5qcGVn.jpeg
]
療育機関に頼るだけが、発達障害のお子さんの子育てではありません。効果的な療育法を取り入れた「おうち療育」は、発達障害の育児そのもの。「今の育児に効果的な療育法を取り入れるだけで、お子さんの発達の可能性を、あなた自身が拓くことができる」ことを伝えて、発達障害の育児で悩んでいるママさんの力になり、人生や心を豊かにしたい、と鈴木さんは話してくださいました。
塞ぎ込んでしまう〝おこもり〟ないまだからこそ、あなたの毎日の育児に大いに役立てほしいものです。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMzkxNTEjNTY0NTFfd0dxWlZ5QXdIVi5qcGVn.jpeg
]
10分間おうち療育 HP
https://www.10ouchi-ryouiku.org/
おうち療育クリエイター 鈴木あづみ
https://note.com/azumi_s
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCeX2KJEqjZG1dBw0nMAPCFA/
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始
2.
スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動
3.
楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動
4.
世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始
5.
夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定
6.
楽天と楽天モバイル、楽天モバイルの申し込み1件につき、環境保全グリーン募金に1,000円を寄付するキャンペーンを開催
7.
「0秒レモンサワーⓇ仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」、「こどもごちめし」に参画し、直営全店で6月1日(日)より、“こども食堂”として支援開始
8.
プロ野球選手もひとり親家庭を応援する、マザーズデー・チャリティーオークション2025を、モバオクにて開催
9.
HATTRICK、東京グレートベアーズと「東京グレートベアーズ2024-25 チャリティーオークション」を開催!
10.
「hotel around TAKAYAMA」で、宿泊客の不要衣類を寄付。高山市社会福祉協議会を通じた初の寄付連携
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ