チャリティニュース
2025年05月15日(木)
 チャリティニュース

【AKB大島優子】「あの日のこと」を語る

チャリティ 新着30件






























【AKB大島優子】「あの日のこと」を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加




大島、震災後1年の今
間もなく、震災から1年。ようやっとAKB48の大島優子も「あの日」を語れるようになった。

昨年の3月11日、大島らAKB48の主要メンバーは、ミュージックビデオ撮影のために、グァムにいた。テレビもなく、地震があったことすら気づかなかった。しかし、ツィッターによって、日本が大変なことになっていると知った。マネージャーから「津波が来ている」とおしえられ、みなすぐに携帯電話で日本の家族に連絡をとろうとした。しかし、誰もつながらず…。

いつも元気なAKB48も震災の日は他の一般市民と同じく動揺し、パニックが訪れたようだ。大島は続ける。
「信じられませんでした。それが日本の映像だとはとても思えなかったんです。みんな、息をのんで“やばい!”って。私は栃木のお父さんにずっと電話してたら、ようやくつながって“ひどい地震だよ”って言われて、ああ、私たちの身近で起きていることなんだって認識しました」


AKB48


その思いを胸に
震災2日後に日本に帰国。震災支援プロジェクト「誰かのために」をAKB48で立ち上げた。被災地へ出向くと、街は「無」だった。海と化してしまっていたのだ。その姿に衝撃を受けながらも、被災地のファンとの交流を通して学んだ。
「人は人のことを思いながら生きているんだって感じました。支え合って生きる、というか…。私たちはもともと個人の夢が集結したグループで、他人のために何かをするという活動をしてきたわけじゃありません。でも今回、誰かのために、ということと、ちゃんと向き合えたような気がします」
と胸の内を明かした。


外部リンク

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/06/kiji/K20120306002770870.html
大島優子公式ブログ
http://ameblo.jp/oshima-y/
Amazon.co.jp : AKB48 に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ