“料理振る舞います”?
Googleは14日、
「社内チャリティオークション」を開催したことを発表した。ひとくちにオークションと言っても、そこはGoogle。その出品アイテムは非常にユニークだ。
たとえば、
・プログラミングの基礎を教えます
・電気工作を一緒にします
・料理を振る舞います
・自転車での東北縦断にチャレンジします
など、特技を活かしたもの、かなり個人の趣味に走ったものなどさまざま。これに対し、「教わりたい」、「応援したい」と思った人が入札をした。
[image by
Ariaski]
社内交流にも一役
出品アイテムは300点を超え、入札も1,300を超えたという。最終的な落札額は1,709,680円におよんだ。この金額に対し、Googleがマッチングギフトとして同額を上乗せする。募金は
あしなが育英会「あしなが東日本大震災・津波遺児募金」へ寄付される。
現在、出品された講座などがすでに開催されており、
社員同士の交流や、スキルを学び合う機会にもなって
いるという。社内交流と被災地支援を両立するGoogleのこのオークション。意義深いものと言えそうだ。

Google日本:社内チャリティーオークションを開催しました
http://googlejapan.blogspot.jp/2012/03/blog-post_14.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+GoogleJapanBlog+(Google+Japan+Blog)