チャリティニュース
2025年09月09日(火)
 チャリティニュース

EXILE ATSUSHI、ミスチル桜井、など豪華アーティストによるチャリティーソング発売決定

チャリティ 新着30件






























EXILE ATSUSHI、ミスチル桜井、など豪華アーティストによるチャリティーソング発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加




豪華ミュージシャン総勢30名によるチャリティーソング
日本を代表するミュージシャン総勢30人による、東日本大震災復興支援を目的としたチャリティーソングが、3月7日にリリースされる。

坂本龍一


坂本龍一が発起人となりスタートしたこのプロジェクト「JAPAN UNITED with MUSIC」は、プロデューサーとして小林武史を迎え、AI、今井美樹、ATSUSHI(EXILE)、TAKAHIRO(EXILE)、Crystal Kay、Kj(Dragon Ash)、小泉今日子、桜井和寿(Mr.Children)、Salyu、JUJU、SUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN、Juno Reactor)、Superfly、トータス松本、東京スカパラダイスオーケストラ(GAMO,北原雅彦,NARGO,谷中敦)、ナオト・インティライミ、難波章浩(Hi-STANDARD)、VERBAL(m-flo,TERIYAKI BOYZ®)、一青 窈、藤巻亮太 (レミオロメン)、布袋寅泰、BONNIE PINK、miwa、屋敷豪太、YMO(坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣)が参加し、The Beatlesの名曲「All You Need Is Love」をカバーする。

1月10日からJAPAN UNITED with MUSIC オフィシャルサイト上では、先行試聴がスタートしており、1月25日からは、着うたフル(R)やPC先行配信もスタートする。

収益の寄付先について
このプロジェクトによる収益は、発売元であるAYNIL制作委員会が管理し、被災地の子どもたちに寄付されることになっている。

AYNIL制作委員会は、迅速かつ適切に被災地の子どもたちに届くような寄付先を選定し、寄付総額と合わせてオフィシャルサイト上で発表していく。

現在は寄付先として岩手県「いわての学び希望基金」(給付型奨学金)や「こどもの音楽再生基金」(幼稚園、小中高校で楽器の点検、修理、補修などを実施)など5箇所を予定しており、この他にも今後、調査・研究を重ねて、順次寄付先を増やしていくようだ。


外部リンク

JAPAN UNITED with MUSIC オフィシャルサイト
http://www.japan-united-with-music.jp/

Amazon.co.jp : 坂本龍一 に関連する商品



  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ