百貨店など、被災地復興支援の福袋が続々登場!
東北の魅力を再認識し、東日本大震災で被災した東北を応援する福袋が全国の百貨店やアウトレットなどで開催されている。
記事内容と写真とは一切関係ありません。
被災地応援の福袋は各店で気持ちのこもった、趣向を凝らした中身になっており大変興味深い。
松屋銀座からは
東京都、中央区の
松屋銀座からは東北の伝統的な料理道具をセットにした「
東北の器と料理道具福袋」(10袋 2万円、4万円相当)
大丸東京店からは
東京都、千代田区の
大丸東京店では、「
東北支援!ツアー福袋」を販売。ツアー内容は鐘崎で笹かま焼き体験ができるものや、ずんだ茶寮での食事やおみやげを楽しむなどの仙台の人気店とコラボした企画だ。
京王百貨店新宿店からは
京王百貨店新宿店では1月12日(木)から「
第47回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」で実演販売する東北の絶品駅弁から4つ、選べる福袋だ。ただし、応募制で抽選販売(50人)となる。受け渡しは1月14日、21日。1月4日まで発売する。
三井アウトレットパーク幕張からは
千葉県、海浜幕張の
三井アウトレットパーク幕張は「
チャリティー&チャレンジ福袋」を販売。被災地支援のため、全国11施設の出店テナントにチャリティー福袋の協力を呼びかけた。賛同した各社より、人気アイテムを詰め合わせた福袋が完成し、幕張に集結している。
開催日時:2012年1月3日(火) 11:00~18:00 (なくなり次第終了)
開催場所:「三井アウトレットパーク 幕張」特設会場
「チャリティー&チャレンジ福袋」の売上(参加費)は全額を社会福祉法人中央共同募金会へ寄付。

東京ウォーカー
http://www.news-gate.jp/2011/1231/7/三井アウトレットパーク
http://www.31op.com/makuhari/