チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

横浜ゴム、モスクワ国際モーターショーでのチャリティイベントで感謝状

チャリティ 新着30件






























横浜ゴム、モスクワ国際モーターショーでのチャリティイベントで感謝状

このエントリーをはてなブックマークに追加




横浜ゴム、モスクワ国際モーターショーでのチャリティイベントで感謝状
横浜ゴムは8月24日~28日に開催されたモスクワ国際モーターショー2011で、東日本大震災関連のチャリティーイベントを行い、在日ロシア日本大使より、感謝状が送られた。活動の内容としては、会場内での募金活動の他、義援金集めを目的とするオークションや模擬店の出店などだ。

モスクワ国際モーターショー

モスクワ国際モーターショー
モスクワ国際モーターショーは、ロシア・モスクワにあるクロックエキスポで行われ、1992年に第1回が開催されて以来、隔年で開催されているモーターショーである。

自動車、バス、トラックなどの他に自動車関連部品、自動車関連技術、出版物・マニュアル類なども出品対象となり、日本からは三菱自動車をはじめ数多くの自動車メーカーが出展している。

横浜ゴムの独自の活動
横浜ゴムは今回のモスクワ国際モーターショーにおいて、環境にやさしいエコタイヤ「Blue earth(ブルーアース)」をはじめ、現在ロシアで展開中の乗用車用タイヤやSUVタイヤ、スノータイヤなどを出展した。

また、これらのタイヤ関連商品だけではなく、日本の文化やエンターテイメントを紹介する目的で日光江戸村の役者による忍者ショーや花魁ショーを行うなど日本の認知度を上げる活動も積極的に行っている。

今回のチャリティーイベントもその一環として行われ、東日本大震災復興チャリティー活動にも大きく貢献したことが評価され、感謝状の授与に至った。授与式は9月9日、在ロシア日本大使館で行われ、横浜ゴムの代表としてヨコハマロシアLLC沖島潤一社長が出席した。


モスクワ国際モーターショー




外部リンク

横浜ゴム
http://www.yrc.co.jp/index.html
Amazon.co.jp : モスクワ国際モーターショー に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ