チャリティニュース
2025年05月17日(土)
 チャリティニュース

【東日本大震災】炊き出しボランティア募集!

チャリティ 新着30件






























【東日本大震災】炊き出しボランティア募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加




ピースボートが一般のボランティア向け説明会開催
国際交流NGOピースボートが被災した石巻市で炊き出しの一般ボランティアを募集しています。23日午後6時より、ピースボートセンターとうきょう(新宿区高田馬場)で説明会が開催されます。

ピースボート代表代表らは17日から被災地入りして復興支援にあたっているが、全く人手が足りない状況だといいます。被災地に素人が入っても迷惑がかかる、との声もありますが、そんなことも言っていられないと判断し、広く一般公募して独自の交通機関で派遣することを決めました。

炊き出し
説明会の詳細とボランティア内容
ボランティアの参加には条件があります。説明会には必ず参加して下さい。
災害支援ボランティア説明会
ボランティア希望の方は、事前にお問い合わせの上、説明会へお越しください
日時:2011年3月23日(水)18:00~
場所:ピースボートセンターとうきょう
   東京都新宿区高田馬場3丁目13
説明会のお問い合せは:電話・03-3363-7967へ(10:00-19:00/日祝休み)
※今後も週2回程度、同様の説明会を行っていく予定です(次回3/26を予定)

被災地での救援ボランティア:炊き出し、避難所の手伝い、物資運搬など
<条件>
・最低1週間以上の現地派遣が可能な方
・20歳以上の男女で、体力に自信のある方
・事前に下記「災害支援ボランティア説明会」に参加できる方
・交通費、食費、宿泊などに伴う費用を自己負担できる方
・寝袋、防寒着、(テント)、長靴、1週間分の食糧を持参できる方

同時に東京での支援物資の仕分けや説明会の運営・受付け、街頭募金のボランティアも募集しています。

直接現地へ行けなくてもできる支援はあります。支援物資や炊き出しに使う器具の購入に充てる費用を募金することも立派な支援です。

全ての支援活動は誰かの助けなしには成り立ちません。できる支援を確実にすることが被災地復興の一番の近道になります。


外部リンク

ピースボート ボランティア説明会

Amazon.co.jp : 炊き出し に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ