チャリティニュース
2025年05月17日(土)
 チャリティニュース

【東日本大震災】政府・民間 被災者支援ボランティアサイト

チャリティ 新着30件






























【東日本大震災】政府・民間 被災者支援ボランティアサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加




政府連携の被災者支援サイト
震災発生後に官と連携してボランティア情報を提供するために、政府が民間団体「「震災ボランティア連携室」(室長:湯浅誠内閣府参与)を設立しました。連携室では22日、支援サイト「助け合いジャパン」を開設しました。

サイトには各県のボランティアセンターの場所やボランティア受け入れ状況をはじめ、交通路線情報、官邸からの情報、ボランティアの心構えや被災地の住民向け生活情報も提供します。

震災情報マップやGoogleの消息情報ともリンクしています。募金を受け付ける機関の一覧も確認できる復興支援の総合サイトになています。

支援サイト
民間の被災者支援サイト
全国にある被災者支援団体やNPOなどを連携するサイトも立ちあげられました。東日本大震災支援全国ネットワークは災害支援に関するNPO/NGOと被災地をつなぐサイトを立ち上げました。

ボランティアを希望する人への情報や支援物資の受付場所、各自治体の避難所や住宅受け入れなどの情報を提供しています。被災地ごとに支援の差がえないような態勢を整えることが急務です。

官・民どちらも災害復興に向けて活動を強化しています。個人での力は小さくとも、全国の力を結集すれば大きな力になり得ます。正確な情報を随時入手してボランティア活動に臨みましょう。


外部リンク

助け合いジャパン
東日本大震災支援全国ネットワーク

Amazon.co.jp : 支援サイト に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ