チャリティニュース
2025年05月18日(日)
 チャリティニュース

【アメリカ】300万個突破!2年間に渡るアルミ缶のタブ回収

チャリティ 新着30件






























【アメリカ】300万個突破!2年間に渡るアルミ缶のタブ回収

このエントリーをはてなブックマークに追加




600万人の命を考えるために
アメリカのバークス・モント・ニュースは、ペンシルバニア州ボイヤータウンの中学生によって2年間に集められたアルミ缶のタブが、現在、300万個を突破した、と報じている。

タブ集めのきっかけとなったのは、映画『600万のクリップ~ホロコーストを学ぶ~』。この映画は、ホロコーストの間に殺された600万人のユダヤ人を知るため、テネシー州の中学生たちが600万個のクリップを集めるという、2003年に公開されたドキュメント映画である。

ボイヤータウンの中学生たちはこの作品を観た後、クリップの代わりにアルミ缶のタブを600万個集め、600万人という命の認識を高めることに決めた。

缶
地域を挙げた慈善活動
ボイヤータウン西中学校のグレッグ・ガルテレ校長によれば、タブ1,342個で1ポンドあり、タブのボックスが満たされると西中学校と東中学校の間で保管される。その後、それらは慈善団体に寄付され、純アルミニウムとなったタブは慈善事業の資金になるとのことだ。

ボイヤータウン地区では毎年、ロナルド・マクドナルド・ハウスチャリティーの寄付のためにタブを集めており、また、マクドナルドのギルバーツビル店では常にタブの回収を受け付けている。タブ回収は地域と学校の共同作業と言えるだろう。


外部リンク

ボイヤータウン中学校のウェブサイト

ロナルド・マクドナルド・ハウスチャリティー(英語)

アメリカのバークス・モント・ニュース


Amazon.co.jp : 缶 に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ