猫の日2月22日より開催
ペットブームの陰で捨てられたり保健所へ持ち込まれる動物の数は増加の一方だそうです。増えて飼えなくなった猫を公園へ持ち込むケースも後を絶ちません。
NPO法人として捨てられた猫たちの世話をしたり里親を探す団体もありますが、えさ代は毎日発生しますし、保険が利かない猫たちの病気やけがの治療や避妊・去勢手術には多くのお金がかかります。
2月22日は猫の鳴き声になぞらえて「猫の日」とされています。22日より恵まれない猫たちのためのチャリティーオークションが開催されます。収益金は捨てられた猫たちを保護し、里親を探すNPO法人東京キャットガーディアンへの寄付金とされます。
オークションの概要と出品者について
オークションは2月22日12:00から24日22:00までの3日間です。リンク先のサイトの第8回チャリティーオークションの「オークション会場」が入り口になっています。入札方法やルールはリンク先のサイトでご確認ください。
出品するのは猫の介護服や日用品などを扱う「Tissue's Trunk」です。オークションには猫用ベッドやエビフライ型おもちゃなど、猫用グッズが出品されます。
暖かい家で飼ってもらえる猫はほんの一部だそうです。お宅の猫ちゃんの幸せをほんの少し、おすそ分けしてあげませんか。
チャリティーオークションTissue's TrunkNPO法人 東京キャットガーディアン