チャリティニュース
2025年05月07日(水)
 チャリティニュース

若きアーティストを発掘、支援する 「あなたのさくら色2021」コンテストでアート作品を募集!

チャリティ 新着30件






























若きアーティストを発掘、支援する 「あなたのさくら色2021」コンテストでアート作品を募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加




創立15年目を迎えるスキンケアブランド レナ・ジャポン・インスティチュート株式会社(略称:LENAJAPON(レナジャポン))は、「さくら芸術文化応援団」を通して、若きアーティストを発掘し、支援する社会貢献活動を続けている。

その活動のひとつで、毎年開催している「あなたのさくら色」コンテストは、14回目を迎え、今回は「写真」・「イラスト」・「歌詞」の3部門でアート作品を募集する。

チャリティNS

~アーティスト支援クラウドファンディングを実施
また今年は、コロナ禍で今まで以上に困難に出会い、支援を求めている若きアーティストのために、賞金総額100万円と入賞作品の商品化のためのクラウドファンディングにチャレンジしている。

より多くの方に「さくら芸術文化応援団」の活動を知っていただき、応援の輪に入って頂くことで、しっかりと若きアーティストの支援ができたらと願っているという。

【クラウドファンディングについて】
「READYFOR」にて開催中( https://readyfor.jp/projects/LenaJaponSakura )

毎年、受賞作品には、第一線で活躍する審査員によるコメント、アドバイスを添えて発表することで、アーティストのみなさまの活動を応援しているが、さらに、今年は、コンテストの賞金総額を100万円とし、入賞作品の商品化にチャレンジし若きアーティストをより強く支援することを目指している。

〇目標
<賞金総額100万円予定>
<商品化予定&クラウドファンディングのリターン予定商品>
1 大判スカーフ:小篠ゆま(ファッションデザイナー)監修
2 ポストカードボックス:副田高行(クリエイティブディレクター)監修
3 歌詞を曲にしYouTubeにてシェア:湯川れい子(音楽評論家・作詞家)監修
※該当作品があった場合に限り、湯川れい子先生が作曲家に曲を依頼。

【「あなたのさくら色2021」コンテスト概要】
〇テーマ:「きっと、きっと、さくら咲く」
〇募集作品:
<写真部門>
<イラスト部門>
<歌詞部門>
〇応募内容:
応募作品のほかに、下記の3点も合わせて提出。
・作品名:全角30文字以内
・作品に込めた思いなどのコメント:200文字~1,000文字以内
・どうしてプロのアーティストを目指しているか:300文字~1,000文字以内
〇応募先:
レナジャポン 「さくら芸術文化応援団」
第14回「あなたのさくら色 2021」コンテスト 応募サイト
https://www.lenajaponsakura.com/contest2021
〇審査基準:オリジナリティに溢れ、「勇気と元気」をくれるアート作品
〇賞:
各部門優秀賞
1位    賞金 25万円
2位    賞金 5万円
3位    賞金 2万円
審査員賞 賞金 5000円
※クラウドファンディングが成立した場合の支援額です。
※該当なしの場合あり
〇応募条件:表現することが好きで、プロとして活動をされていない方。日本国内在住の方。
〇スケジュール:
予選通過発表 2021年7月を予定
受賞者発表  2021年8月を予定
受賞者にはメールにて通知、及び「さくら芸術文化応援団」公式Webサイト、SNSで発表。
Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • ジーユー、24時間テレビチャリティー委員会の支援活動として、児童養護施設の子どもたちに、コーディネート体験の機会を提供(4月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ