
ライフスタイルアクセント株式会社が展開する、日本の誇れるものだけを販売する「Factelier (ファクトリエ)」は、平成28年熊本地震から5年がたつ今年、「未来への架け橋ー想いを未来へ繋ぐー」をテーマにものづくり通じたチャリティープロジェクトを実施する。
公的な義援金終了後の支援を
熊本地震から5年。ファクトリエでも毎年テーマを儲けたチャリティープロジェクトを実施し、毎年、支援の協力をお願いしてきた。
復旧・復興も大分進んだが多くの公的な義援金は2021年3月31日をもって終了している。しかしまだ完全に復旧・復興したわけではない。
そこで今年は一歩進んだ「未来への架け橋ー想いを未来へ繋ぐー」をテーマに設定した。
<支援プロジェクト概要>
【プロジェクト名】平成28年熊本地震 支援プロジェクト
【プロジェクト実施期間】4月14日(水)〜6月13日(日)
【支援内容】熊本県のシャツ工場「HITOSYOSHI」及び、スカート工場「DEAI」の商品(予約販売も含む)の売り上げ1点につき500円を支援金に拠出。
<対象商品>
1)HITOYOSHI:ビジネスシャツ(MEN'S 全商品)
2)HITOYOSHI:カジュアルシャツ(MEN'S、WOMEN'S 全商品)
3)DEAI: スカート、パンツ、トップス
【寄付先】
「熊本県共同募金会」もしくは「ボラサポ・九州」
【プロジェクト特設サイト】
URL:https://factelier.com/charity/2021/ (慶尾六郎)