
国際NGOプラン・インターナショナルは、2018年に続き東京マラソン2019チャリティの寄付先団体のひとつに選ばれたと発表した。
東京マラソン2019チャリティの募集は、チャリティランナーの場合2018年7月2日(月)から7月31日(火)、プラン・インターナショナルのアクティブチャリティランナーの場合は、2018年7月2日(月)~8月31日(金)の期間に行われる。
10万円以上個人寄付でチャリティランナーとして参加
東京マラソン2019チャリティの公式ウェブサイトから、プラン・インターナショナルを指定、10万円以上(個人寄付の場合)を寄付した人の中で希望者は、チャリティランナーとして東京マラソン2019チャリティに参加することができる。
参加者からの寄付は、“ベトナム少数民族の女の子の教育”プロジェクトに活用する。
プランを応援してくれるチャリティランナープログラムとして、
スポーツジャーナリストの増田明美さんによるランニングクリニック(2018年11月28日夜開催)に招待する。
また、増田明美さんとのチャリティランナー交流会(2019年1月または2月開催予定)への参加もある。 (慶尾六郎)