寄付イベントを開催
SOIF(ソイフ)は8月17日(日)に「次世代の国際協力」をテーマに、第4回のイベントを東京で開催することを発表した。
SOIFは『寄付が変われば、社会が変わる-「自分」と「未来」を変える、新しい寄付のかたち』をビジョンを掲げ、寄付を「大人の遊び」と呼んで、楽しく真剣に社会を変える活動を本年5月より開始。
現在参加している12人のメンバーは平均年齢31歳で、公務員、金融、メーカー、弁護士、医薬系、情報技術(IT) 関係、介護、広告代理店など異なった職業の人が集まっている。
SOIFはThe Social Investing farmの略で、寄付は社会への投資であり「社会投資という種をまく畑」のような場を作りたいという思いを込めた。
寄付イベントSOIFについて
毎月異なる社会課題をテーマに設定し、先進的な手法で課題解決に挑戦する3人の社会起業家や民間非営利団体(NPO)代表を招き都内で開催。
メンバーは毎月1万円ずつ持ち寄り、それぞれが共感した活動に寄付をする「日本の寄付文化に風穴をあける大人の遊び」を続けている。
今回のイベントはゲストの活動を理解する「プレゼン・質疑」、社会課題への理解を深める「ディスカッション」、活動支援のための交流「懇親会」の3部構成。
また毎回イベント観覧者を募集し、参加費のなかから1,000円を共感したゲストに寄付してもらい、「新しい寄付」を体験してもらう仕掛けも用意。

毎月1万円を持って集まる、若者寄付集団SOIF/「次世代の国際協力」をテーマに8月17日(日) 東京でイベント開催-ValuePress!-
http://www.value-press.com/pressrelease/129288SOIF
https://www.facebook.com/soiforg