チャリティニュース
2025年05月09日(金)
 チャリティニュース

オンライン寄付サイト『Give One』で寄付先団体を公募中!

チャリティ 新着30件






























オンライン寄付サイト『Give One』で寄付先団体を公募中!

このエントリーをはてなブックマークに追加




インターネットによる寄付調達をサポート
公益財団法人パブリックソース財団が運営するオンライン寄付サイト「Give One」で、寄付先団体を公募している。寄付先団体に指定されると、Give Oneサイト内で活動紹介や寄付の呼びかけが行われる。

Give One
(画像は Give One より)

Give Oneでは環境問題、災害援助、子ども支援などさまざまな分野で活動する団体が登録し、寄付を募っている。2014年6月現在の寄付総額は1億6千万円を超えている。

紹介はプロジェクトごとに行うため、支援者にとって「何のために必要な寄付か」が分かりやすく、支援をしやすくなっている。寄付先団体からの活動レポートも公開されているため、寄付後に団体の活動を見ることもできる。

インターネットを介した寄付の場合、寄付先の団体が本当に信用できる団体で、継続的に活動を行っているのかチェックする必要があるが、Give Oneでは登録前に審査を行っているため、安心して寄付をすることができる。

寄付調達のアドバイスを受けられる
Give Oneでは寄付先団体を推薦と公募で選定しており、現在は3回目の公募が行われている。登録を希望する団体は、Give Oneが主催する「第3回 Eーファンドレイジング・チャレンジ」に参加する必要がある。

参加団体の募集は7月21日(月)まで行われており、応募用紙はサイトからダウンロードできる。選考結果は8月8日に発表され、審査に通過した団体は研修や準備のアドバイスを受けたうえで10月から公開される予定だ。


外部リンク

Give One 第3回 Eーファンドレイジング・チャレンジ
http://www.giveone.net/

Amazon.co.jp : Give One に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ