チャリティニュース
2025年05月11日(日)
 チャリティニュース

地蔵救出ボランティア募集!震災で失われた祈りの場を復活させよう

チャリティ 新着30件






























地蔵救出ボランティア募集!震災で失われた祈りの場を復活させよう

このエントリーをはてなブックマークに追加




泥に埋もれてしまったお地蔵様
NPO法人Power of JAPAN(パワー・オブ・ジャパン)は、7月26日(土)に行われるいわき市の霊場「賽の河原」復旧活動に参加するボランティアを募集している。

賽の河原
(画像はパワー・オブ・ジャパンより)

賽の河原はいわき市の海岸にある海食洞(波の浸食によってできた洞窟)内にあった。数100年前から続く水子供養の霊場として知られており、多数の地蔵が祀られていた。しかし、2011年の津波で壊滅的な被害を受け、多くの地蔵が泥の中に埋まってしまった。

パワー・オブ・ジャパンは数年にわたって賽の河原復旧活動を行っており、これまでにも多くの地蔵を掘り出してきた。泥を丁寧に洗い流し、新しい祭壇に並べ、少しずつかつての祈りの場が元に戻りつつある。

被災地ボランティア企画が複数進行中
当日は6時半に東京駅八重洲南口に集合していわき市に向かう。15時まで復旧活動をした後は、いわき市内の日帰り温泉に入浴して汗を流す。その後東京駅に20時ごろ到着する予定だ。

参加費用は5,000円だが、パワー・オブ・ジャパン会員は4,500円で参加できる。募集人数は先着40名、参加希望者はインターネットから申し込みができる。

パワー・オブ・ジャパンでは、被災地を支援するための企画が常に複数進行中で、ボランティアや寄付を受け付けている。企画の詳細や活動報告は公式サイトで随時紹介されている。


外部リンク

NPO法人Power of JAPAN お地蔵様救出ボランティアさん募集中!
http://power-of-japan.com/

Amazon.co.jp : 賽の河原 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ