チャリティニュース
2025年05月08日(木)
 チャリティニュース

パラグアイ洪水被災地へ毛布を寄付 南米の常石グループ

チャリティ 新着30件






























パラグアイ洪水被災地へ毛布を寄付 南米の常石グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加




CSR活動として被災地パラグアイを支援!2250枚の毛布を寄付
パラグアイでは5月からの長雨が原因で洪水被害がでており、6月29日時点で、被災者数は約23万人、被災世帯は4万6272世帯。

常石グループのASTILLERO TSUNEISHI PARAGUAY S.A.は、パラグアイ共和国の国家緊急事態庁へ毛布 2250枚を提供。7月3日、同社の藤井信昭社長は、フアン・アファラ副大統領、国家緊急事態庁のホアキン・ロア長官に支援品を手渡しました。

常石グループ
(画像はニューストピックスより)

常石グループ、ツネイシホールディングス株式会社
1903年に創業し、造船事業、海運事業、環境・エネルギー事業、サービス事業の4つの分野で、グローバルに事業を展開しています。ASTILLERO TSUNEISHI PARAGUAY S.A.は南米の拠点を置いている常石グループ会社。

南米とのつながり
常石造船の2代目社長、神原秀夫氏が1956年に地元、広島県沼隅郡沼隅町(現:福山市)の町長として移民事業を支援したことが南米との初めてのかかわり。

それ以降、河川輸送用バージの建造、自動車整備修理業、船舶機関艤装や土木・建設工事業などを5社の常石グループ南米事業会社で展開し、パラグアイの発展に貢献しています。

常石グループ
(画像はニューストピックスより)


外部リンク

常石グループ ニューストピックス
http://www.tsuneishi-g.jp/news/topics/2014/07/2304

Amazon.co.jp : 常石グループ に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ