「JALテック・レポーター」海外ボランティア 2名募集開始
JALは、フィリピンの島にソーラーライトを届ける海外ボランティア「JALテック・レポーター」の募集をしている。ボランティアの内容は、電気が通っていない所にある学校、診療所、公共施設にソーラーライトを届けること、現地の学校で日本文化を伝えること、ボランティア活動についてレポートを書くこと。
ボランティアの募集人数は2名。派遣期間は2014年9月上旬。ボランティアの応募期間は2014年6月17日(火)から7月7日(月)15:00 応募資格は、日本在住の20歳以上の方。体力・気力に自信のある方。
(画像はプレスリリースより)
「人をつなぐ、世界をつなぐプロジェクト」 JAL&コペルニクス
米国NPO法人コペルニクスは発展途上国の人々の生活向上を目的として活動している。JALは2014年より、一般社団法人コペルニクス・ジャパンとして活動開始。JALグループのCSR活動として、環境保全、次世代育成、衛生状況の改善など「人をつなぐ、世界をつなぐプロジェクト」を進めている。
JALテック・レポーター
昨年のJALテック・レポーターはインドネシアの小学校へ浄水器を届けました。JALテック・レポーターが書いたボランティア活動のレポートはJAL Facebookページに記載され、機内誌「SKYWARD」にも載っている。

JALテック・レポーター プレスリリース
http://www.jal.co.jp/jaltechreporter/index.html#kopernik