チャリティニュース
2025年11月02日(日)
 チャリティニュース

被災地を食べて応援!白木屋、魚民、笑笑で寄付金付きメニューを注文しよう!

チャリティ 新着30件






























被災地を食べて応援!白木屋、魚民、笑笑で寄付金付きメニューを注文しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加




東北産食材を使った「復興支援メニュー」
株式会社モンテローザが運営する居酒屋「白木屋」「魚民」「笑笑」などで、8月15日まで「まだまだ復興支援するぞ」キャンペーンが開催されている。期間中は東北産食材を使った「復興支援メニュー」が提供され、対象商品1品につき10円が義援金として寄付される。

白木屋 魚民 笑笑
(画像はプレスリリースより)

対象メニューは、宮城県の高砂長寿味噌を使用した「豚肩ロースの味噌漬け焼き」税抜498円。岩手県の八木澤醤油を使用した「骨付きチキンの唐揚げ」税抜498円などのほか、福島県の地酒「笹の川」税抜 グラス480円、ボトル1,980円も用意される。

まだまだ支援を続けよう
モンテローザは、東日本大震災発生後の2011年4月~2013年5月まで、「食べて飲んで復興支援するぞ」キャンペーンを行った。その際に集まった義援金は6,000万円以上、同社からの募金を含めると1億1,300万円以上の義援金が復興支援のために寄付された。

しかし、被災各地はいまだ復興できたとは言い難い。そこで同社は再びキャンペーンを行うことを決定した。

最近は義援金による支援のほかにも、被災地の産品を積極的に購入するなどの、経済活動を通した支援の重要さが注目されている。株式会社モンテローザの取り組みは、寄付と産業復興の両面を兼ねそなえた支援だといえよう。


外部リンク

株式会社モンテローザのプレスリリース
http://www.monteroza.co.jp/

Amazon.co.jp : 白木屋 魚民 笑笑 に関連する商品



  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • 国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ